彰国社

検索

建築デザインの基礎

製図法から生活デザインまで

本杉省三・佐藤慎也・山中新太郎・山﨑誠子・梅田綾・長谷川洋平 著

A4・96頁

定価2,420円(本体2,200円+税)

ISBN:978-4-395-00808-7

2010年05月

線の意味を正しく理解し、表現することからはじめて、平・立・断面図の描き方、照明や椅子のつくり方、空間のデザインの練習、シェアハウスのデザインなどを通して、構想を具体化するための建築デザインの基礎を学ぶ。

[主な目次]
Ⅰ 基本的な製図法
1 製図道具の説明/2 線の描き方 課題|線を描く/3 図面の描き方 課題|身の回りのものを描く 課題|自分でつくった立体を描く/4 立体図の描き方 立面図の事例 課題|立体図を描く/5 透視図の描き方 課題|透視図を描く 透視図の事例 課題|自分でつくった立体の透視図を描く 課題の解答

Ⅱ 建築の表現
1 表示記号/2 平面図の描き方 平面図の事例 課題|平面図を描く/3 断面図の描き方 断面図の事例 課題|断面図を描く/4 立面図を描く 課題|立面図を描く 立面図の事例/5 配置図を描く 配置図の事例/6 設計図面の種類/7 アクソメ図の描き方 課題|アクソメ図を描く/8 一点透視図の描き方 課題|一点透視図を描く/9 模型のつくり方 模型の事例 課題|模型をつくる/10 スケッチの描き方 スケッチの事例/11 プレゼンテーションボードのつくり方 課題|プレゼンテーションボードをつくる プレゼンテーションボードの事例
column|駒沢の住宅

Ⅲ デザインと製作
1 デザインとものづくり/2 デザインしてつくる/3 照明をつくる 課題|照明をつくる/4 椅子をつくる 課題|椅子をつくる

Ⅳ 空間のデザイン
1 空間の考え方/2 空間をデザインする 課題|4m×6m×9mの空間をデザインする/3 4m×6m×9mの空間をデザインする
column|比例/知覚とかたち/身体の寸法/動作の寸法/実測する

Ⅴ 生活空間のデザイン
1 生活空間のデザイン/2 シェアハウス 課題|シェアハウスをデザインする/3 シェアハウスのデザイン
column|外構の計画

資料編:「駒沢の住宅」縮尺1/50図面

  • 新刊やイベントのお知らせ、現在編集中の企画、最新情報などをお届けしています。