彰国社

検索

世界の広場への旅

もうひとつの広場論

芦川智 編/芦川智・金子友美・鶴田佳子・高木亜紀子 著

A5横・180頁

定価2,750円(本体2,500円+税)

ISBN:978-4-395-32090-5

2017年06月

広場とはどういうものなのか。東欧の広場を皮切りにヨーロッパ各地、東アジアにおよぶ実測調査を通して、都市の広場の歴史的成立ちをその時代、国家から読み解く新しい広場論である。都市・広場の調査図面、スケッチ・写真を使うことにより、あたかもその広場にいるかのような空間体験ができる。

[目次]
はじめに
1 広場への導入
ドゥオーモ広場:ミラノ/イタリア|ドゥオーモ広場:フィレンツェ/イタリア|サン・マルコ広場:ヴェネツィア/イタリア

2 建物のための広場と人のための広場
旧市場広場:ポズナニ/ポーランド|旧市場広場:ヴロツワフ/ポーランド|中央市場広場:クラクフ/ポーランド

3 マルクトと称する広場形態
マルクト:マインツ/ドイツ|マルクト:ライプツィヒ/ドイツ|中央市場通り:ミュンスター/ドイツ|マルクト:アーヘン/ドイツ

4 スペイン特有のマヨール広場
マヨール広場:マドリード/スペイン|マヨール広場:サラマンカ/スペイン|マヨール広場:セゴビア/スペイン

5 イスラーム都市旧市街の広場概念
市場広場:ガルダイア/アリジェリア|旧市街:チュニス/チュニジア|メスキータ:コルドバ/スペイン

6 スイスのツェーリンゲン家の都市づくり
マルクト通り、がらくた通り、正義の女神通り:ベルン/スイス|中央通り:ムルテン/スイス|市庁舎広場、中央通り:トゥーン/スイス|中央通り、マルクト広場、グルツェルン通り:ゾロトゥルン/スイス

7 イギリスの広場概念
ハイ・ストリート:コルチェスター/イギリス|コヴェント・ガーデン:ロンドン/イギリス|ピカデリー・サーカス:ロンドン/イギリス|フィッツロイ・スクエア:ロンドン/イギリス

8 スロバキアの街路型広場
市庁舎広場:スピシュスカー・ノヴァー・ヴェス/スロバキア|市庁舎前広場:バルデヨフ/スロバキア|ミエロポ広場:レボチャ/スロバキア

9 各地の街路型広場
マクシミリアン通り、市庁舎広場:アウグスブルク/ドイツ|ブロード・ストリート:スターリング/イギリス(スコットランド)|ドゥーギ広場、ドゥーガ通り:グダニスク/ポーランド

10 わが国の広場概念
金刀比羅宮参道空間:琴平/日本|階段の町:尾道/日本|仲見世・浅草寺境内:浅草/日本|谷中銀座商店街、夕焼けだんだん:谷中/日本

11 バリ島の広場概念
帯状広場:トゥンガナン/バリ島・インドネシア|帯状広場:ブグブグ/バリ島・インドネシア

12 特殊地形:坂・段差・階段
三位一体広場:バンスカ・シュティアフニツァ/スロバキア|サンタ・マリア・デル・モンテの階段、ラ・ピアッジア通り:カルタジローネ、コリナルド/イタリア|石段街:伊香保/日本|ダシャーシュヴァメーダ・ガート:ヴァーラーナシー/インド

13 ネパール、チベット(西藏)の広場概念
パルコル、サムイエ寺:ラサ/チベット|ダルバール広場、ボダナート:カトマンドゥ/ネパール|ダルバール広場:パタン/ネパール|ダルバール広場、トゥマディ広場:バクタプール/ネパール

14 祭りと広場
山あげ祭り:那須烏山/日本|カンポ広場、ドゥオーモ広場:シエナ/イタリア|アム・マルクト:シュヴェービッシュ・ハル/ドイツ|三社祭:浅草/日本

15 開かれた広場・閉じられた広場
コメルシオ広場:リスボン/ポルトガル|4月9日広場:タオルミーナ/イタリア|シニョリーア広場:グッビオ/イタリア|ポポロ大通り:キオッジア/イタリア

16 水面と広場
旧港:マルセイユ/フランス|水路:麗江、水郷古鎮、ヴェネツィア|プラツァ通り:ドゥブロヴニク/クロアチア|水上マーケット:ダムヌン・サドゥアック、アンパワー/タイ

17 転用された広場
ナヴォーナ広場:ローマ/イタリア|アンフィテアトロ広場:ルッカ/イタリア|プラート・デッラ・ヴァッレ:パドヴァ/イタリア|ヴァーツラフ広場:プラハ/チェコ

18 連携された広場
ホルニー広場、ドルニー広場:オロモウツ/チェコ|フルッタ広場、エルベ広場、シニョーリ広場:パドヴァ/イタリア|チステルナ広場、ドゥオーモ広場:サン・ジミニャーノ/イタリア|フローテ・マルクト、小さな手袋マルクト、グルーンプラーツ:アントワープ/ベルギー

19 もうひとつの広場論

註釈等・参考文献
おわりに

関連書籍

世界の水辺都市への旅

芦川 智 編 芦川 智・金子友美・鶴田佳子・高木亜紀子 著  A5横・152頁  定価(本体 2,500円+税)

ISBN:978-4-395-32184-1

水は人間にとって不可欠な要素である。水は、生産、産業、交通や、水と地形の複合した風景をつくり出す。雨や外敵に対しては柵や城壁や堀割が防衛要素となる。海は水産資源をもたらし、海洋は世界への窓口として機能...続きを読む

  • 新刊やイベントのお知らせ、現在編集中の企画、最新情報などをお届けしています。