彰国社

検索

建築現場ものづくり魂!

木谷宗一 著  イラストレーション 川﨑一雄

B6・260頁

定価2,200円(本体2,000円+税)

ISBN:978-4-395-32171-1

2021年12月

本書は、建設会社、なかでも建築現場で働きたいと考えている人たちに、施工管理の仕事や、専門家とのかかわりの中でどうやってものづくりを成し遂げていくのかを、川﨑一雄氏の楽しいイラストとともに紹介する。
現場経験豊富な筆者の文章には、『施工がわかるイラスト建築生産入門』を読む前に知ってほしい働き方のエッセンスが満載。

[目次] 
第1章 知っているようで知らない建設会社
 建設業界ってどんなところ?
 建設会社(ゼネコン)ってどんなところ?
 1.施工部門
 2.技術系支援部門
 3.設計部門、工事監理部門、技術研究開発部門
 4.事務部門
 建築生産にかかわる人々
 建設会社に求められる役割

第2章 設計者から施工者へ。ものづくりを決める鍵
 企画・計画・設計は、誰が、どんなことをするの?
 設計図に求められるもの
 施工図とはどんなものか?
 工事監理ってどんな仕事?
 工期の設定で気をつけていることは?
 建物は、完成したらそれでおしまい?

第3章 現場で働く人々
 現場で働くゼネコンの人々
 仮設工事ってどんな人が働いているの?
 躯体工事ってどんな人が働いているの?
 仕上げ工事ってどんな人が働いているの?
 設備工事ってどんな人が働いているの?
 解体工事ってどんな人が働いているの?

第4章 ものづくりの心
 時代の動きに敏感でいよう
 仕事にはどういったコミュニケーションが大切?
 スケッチ力で仕事をスムーズに。スケッチコミュニケーション
 デジタル技術で実現する環境との付き合い方
 形式知と暗黙知、どっちが大事?
 ほんとうのものづくりに、ごまかしはきかない
 ものづくりのやりがいを感じる瞬間
 現場の作業所長さんはどんな人?
 建物は、完成しても維持・改修しやすい施工の配慮が不可欠
 現場は、納豆の糸のように人と人との摩擦熱で動くもの
 施工管理技術者としての責任を持ち、業務にあたる
 ものづくりの苦労が報われる時
 「機能」と「デザイン」のバランス
 「ものづくりの心」が分かる本
 グッとくる先達の言葉

第5章 変わる建設会社
 AI(人工知能)で建設会社はどう変わる?
 仕事における生産性向上のテーマと撤退のマネジメント
 魅力ある建設業とは
 建設会社を担う人材
 建設会社の将来性をどこで見るか
 人材(人財)を育て、価値をつくる

第6章 建設会社 根ほり葉ほり
 これからの休日出勤、時間外労働はどうなりますか?
 新卒採用の年齢枠や採用試験の内容を知りたい
 女性技術者が働きやすい環境づくり
 現場で女性がくつろぐ場所はありますか?
 現場ではなぜ、朝にラジオ体操をやるのですか?
 せっかく入った会社を辞める人がいるのはなぜですか?
 現場は危険がいっぱい?
 現場には、楽しいイベントがあります
 現場には、働く人のモチベーションを高めるセレモニーがあります
 現場では、どんな失敗や苦労がありますか?
 たとえ話から学ぶ、働くことの意味
 組織から望まれる施工管理技術者とは?

関連書籍

施工がわかるイラスト建築生産入門

一般社団法人 日本建設業連合会 編 川﨑一雄 イラスト  A4・208頁  定価(本体 3,200円+税)

ISBN:978-4-395-32100-1

第28回(2023年度)工学教育賞・日本工学教育協会賞 経済産業省産業技術環境局長賞 受賞 本書では、ひ...続きを読む

穴埋め式 施工がわかる建築生産入門ワークブック

一般社団法人 日本建設業連合会 編  A4・152頁  定価(本体 2,600円+税)

ISBN:978-4-395-32122-3

本書は、既刊『施工がわかるイラスト建築生産入門』のサブテキストとして構成したワークブックである。既刊の内容に沿った形でキーワードを抜粋、穴埋め式の演習問題として取り組んで理解を深めることを目的とする、...続きを読む

The Japanese Building Process Illustrated
英訳 施工がわかるイラスト建築生産入門

日本建設業連合会 編  川﨑一雄 イラスト  A4・208頁  定価(本体 4,500円+税)

ISBN:978-4-395-32155-1

本書は、2017年に刊行し建築生産のわかりやすい教科書として大好評を博した『施工がわかるイラスト建築生産入門』を英訳したもの。経験と理解に基づいたイラストの説得力は抜群で、戦後日本の建築生産が到達した...続きを読む

  • 新刊やイベントのお知らせ、現在編集中の企画、最新情報などをお届けしています。