
集落の教え100
原広司 著
B6・258頁
定価2,750円(本体2,500円+税)
ISBN:4-395-00564-0
1998年03月
京都駅やサッポロドームの設計者でもある著者は、20数年にわたって世界の集落を調査してきた。本書では世界の集落から教えられたことを、100の簡潔なエッセイと集落の写真で紹介している。作家・大江健三郎氏も共感を寄せる本。
[目次]
あらゆる部分/同じもの/場所/離れて立つ/すべてのものにすべてがある/何でもある住居/共同幻想/伝統/秩序/矛盾/大きな構想/不動なるもの/複雑さ/高貴なるもの/混成系/有するもの/飛び火現象/標準語と方言/差異と類似/場面を待つ/物語/アジール/逃亡者/開拓者/訪れてくる人/秘密結社/自然の潜在力/時のうつり/死/呼吸/浮力/光/温度/湿度/音/空気/風/夜明け/夕暮れ/乾燥期あるいは冬 ほか60語彙
-
■紙の本を購入