検索結果
すまい学のすすめ
三村浩史 著 A5・282頁
定価3,080円(本体2,800円+税)
ISBN:4-395-00258-7
NHK市民大学の講義をもとに、大幅に加筆したもの。各国の調査や、専門家へのインタビューも加え、よりリアルに、グローバルに「すまい」の現代を解剖する。平明な解説と豊富なイラストを楽しく読みすすむうちに、...続きを読む
インテリア パーステクニック
住宅建築文化センター 編/田中英介 著 B5・88頁
定価2,310円(本体2,100円+税)
ISBN:4-395-00266-8
[主な構成]
基本テクニック編(パースの考え方と図法のプロセス―簡略図法の基礎知識 など4章)
応用テクニック編(表情豊かなパースにするために鉛筆によるテクニック/家具や人物を入れる/ライフスタイ...続きを読む
外壁の改修と保全設計
小原誠・折笠弥・関根俊久 著 A4変・140頁
定価3,080円(本体2,800円+税)
ISBN:4-395-11065-7
本書は、保全的設計という観点に立って、外壁の設計・保守を見直すもの。
[主な目次]
1.外壁の劣化現象 各種仕上げ材別とシーリング/2.劣化現象の点検 点検の現状と点検方法/3.外壁の修繕と改...続きを読む
建築設計ノート
博物館・美術館
西日本工高建築連盟 編 A4・72頁
定価1,815円(本体1,650円+税)
ISBN:4-395-21010-4
設計計画(概要・一般計画・空間計画・設備計画・博物館法抜粋) 2 各部の設計(観客関係・管理関係諸室・諸装置 3 実例(各種美術館・博物館) 4 設計例 続きを読む
新建築設計ノート
集合住宅
西日本工高建築連盟 編 A4・74頁
定価1,760円(本体1,600円+税)
ISBN:4-395-21104-6
集合住宅の設計計画から各部の設計までを簡略にわかりやすくまとめ、実例をあげ、巻末に折込図(4枚・8図)を付して設計例を示したもの。1、2級の建築士試験の設計課題、卒業設計課題などに対応した格好の参考書...続きを読む
新建築学大系 28
住宅の設計
藤本昌也・山下和正・杉山茂一・大間知良一 著 A5・356頁
定価5,720円(本体5,200円+税)
ISBN:4-395-15028-4
本書は、著者の長年にわたる住宅建設、住宅設計、住宅研究の経験の中から、良いと思われるものを素直に表現するという視点でまとめられたものである。
[主な目次]
1. 独立住宅設計の系譜 2. 集合住宅設...続きを読む
建築の絵本
日本の町並み探求
伝統・保存とまちづくり
吉田桂二 著 A4変・120頁
定価2,948円(本体2,680円+税)
ISBN:4-395-27027-1
日本伝統の町並みを、その成立過程、性格により、信仰町、城下町、在郷町、街道町、港町、産業町、洋館町に分類し、それらの代表的な町並みとして、今井、角館、高山、祇園、妻篭、室津、倉敷、栃木、伊根、伏見を紹...続きを読む
鈴木成文住居論集
住まいの計画・住まいの文化
鈴木成文 著 A5・360頁
定価5,280円(本体4,800円+税)
ISBN:4-395-00253-6
「住宅の変遷」と「計画と文化」を鋭く見つめる視点で建築計画学を研究し続けた著者の業績を集大成した住居論集。
[主な構成]
Ⅰ. 戦後日本の住宅計画-近代化への志向
Ⅱ. 住宅計画の展開-個性を尊重す...続きを読む
建築施工の実務
断熱防水工事
デザインと施工
日本建築学会 編 B5・96頁
定価2,090円(本体1,900円+税)
ISBN:4-395-00257-9
本書は、建築にとって最も重要であると思われる断熱と防水を、単独にではなく一緒に考えようというもの。各章には、主に設計に携わる人びとの断熱防水に関するエピソードを囲み記事的に入れてある。
[主な目...続きを読む