検索結果
新建築学大系 38
構造の動的解析
大澤胖・南忠夫・松島豊・長田正至 著 A5・332頁
定価5,280円(本体4,800円+税)
ISBN:4-395-15038-1
地震・風・交通・工場などの振動解析に活用されている「動的解析」の概説書である。本書では、その概要と基礎的な事項を解説したあと、地震動、建物と地盤の相互作用、地震応答と構造設計、そして実験・観測と応答解...続きを読む
安全計画 Ⅰ
安全計画の視点
日本建築学会 編 A4・72頁
定価2,090円(本体1,900円+税)
ISBN:4-395-23101-2
日本建築学会の安全計画小委員会のまとめによる安全計画シリーズの第1集。「建築の安全性とは何か」を根本から問い直し、安全計画について都市的スケールまで含めて広い視野に立ち、総合的、多角的なアプローチを示...続きを読む
新建築学大系 33
劇場の設計
田邊健雄・小谷喬之助・吉井澄雄・関口克明・杉山浩一 著 A5・382頁
定価6,160円(本体5,600円+税)
ISBN:4-395-15033-0
劇場建築は、各種の舞台芸術に表現と鑑賞の場を準備・提供するために、諸々の機能的、技術的要因が複雑にからみ合う建築的条件の総合として構成されている。その全容を把握し、計画・設計するための概説書である。
...続きを読む
設計方法(Ⅳ)
設計方法論
日本建築学会 編 A4・70頁
定価2,090円(本体1,900円+税)
ISBN:4-395-23054-7
設計方法の体系化をめざし、多様なアプローチによる研究を展開してきたシリーズの第Ⅳ集。本巻では、これまでの成果を再検討することを通して、今後の研究の方向をさぐるとともに、その研究成果を設計実務に適用する...続きを読む
新建築学大系 25
構造計画
矢野克巳・梅村魁・小林紳也・松井源吾・望月洵 著 A5・304頁
定価4,950円(本体4,500円+税)
ISBN:4-395-15025-X
建築の創造はまた構造の創造であり、建築構造の計画は建築の計画と表裏一体となって進められる。
本書は、この視点から建築構造の歴史的発展と総合的な計画を概説したあと、現代の建築構造を縦に伸びる重層の構造と...続きを読む
DA建築図集
住宅Ⅱ
木造の小住宅
日本建築家協会 編 A4変・154頁
定価3,080円(本体2,800円+税)
ISBN:4-395-25003-3
ビルタイプ別に、実例の設計図面をとおして、建築設計の基本から、そのプロセスや、ディテール設計、図面表現方法までをトータルに学習できるように考慮した図集、DAシリーズの住宅編。
本書は、8人の作家の代表...続きを読む
建築の省エネルギー計画
日本建築学会 編 B5・160頁
定価3,300円(本体3,000円+税)
ISBN:4-395-00039-8
本書は、エネルギー消費をできるだけおさえて、「居住環境の質」を高めるためのさまざまな方法を、建築計画との関係において述べたものである。
すなわち、省エネルギー計画についての「考え方」「その方法論」な...続きを読む
PAL
デザイナーのための熱負荷計算チャート
省エネルギー法にもとづく建築計画
松尾陽 監修/牧英二・猪岡達夫 著 A4・364頁
定価4,950円(本体4,500円+税)
ISBN:4-395-00009-6
本書は、全国19都市について、東西南北など8方位と水平面に関する複雑な年間熱負荷係数(PAL)の計算を、暖冷房トータルと暖冷房別の2種のチャートにまとめたもの。与条件に合わせて容易に外壁計画が進められ...続きを読む
建築計画チェックリスト
集会・催し施設
彰国社 編 A4変・180頁
定価3,520円(本体3,200円+税)
ISBN:4-395-26053-5
建物種別ごとに、その計画の過程で検討しなければならない項目および参考資料を整理して好評を得ているシリーズで、〈事務所〉〈集合住宅〉につづく第3弾。本編では「ホール建築」を取り上げる。
多目的ホールを...続きを読む
意味の環境論
人間活性化の舞台としての都市へ
瀬尾文彰 著 A5・292頁
定価4,620円(本体4,200円+税)
ISBN:4-395-00086-X
本書は、ややもすれば抑圧の機構にすぎないものに陥ろうとする現代の都市に対して、舞台であると同時に表現の媒体でもあり得た、かつての都市におけるイコノロジーの世界をもういちど構想しなおそうとする立場から、...続きを読む