検索結果
建築文化シナジー
西沢立衛建築設計事務所ディテール集
西沢立衛建築設計事務所 編著 A4変・96頁
定価3,740円(本体3,400円+税)
ISBN:978-4-395-24021-0
物と物とのダイナミックなぶつかり合いをより視覚化するために、面として着色された絵本のようなディテール集。妹島和世氏とともにプリツカー賞を受賞した著者の、近作から最新プロジェクトまで掲載。
...続きを読む
生活空間の体験ワークブック
テーマ別建築人間工学からの環境デザイン
日本建築学会 編 B5・140頁
定価2,530円(本体2,300円+税)
ISBN:978-4-395-00864-3
人間の動き・感覚が捉えた、過ごしやすさや使いやすさをデザインに生かすための教材。「会話しやすい距離を測ってみよう」「子どもの目線で安全をチェックしてみよう」など、空間体験の図解付きの60課題と解説でま...続きを読む
建築文化シナジー
初めての建築設計 ステップ・バイ・ステップ
川北健雄・花田佳明・三上晴久・倉知徹・水島あかね 編著 B5・120頁
定価2,724円(本体2,476円+税)
ISBN:978-4-395-24121-7
設計課題に取り組む学生のための指南書。敷地を読む、ヴォリュームで考える、機能を考える、空間の囲み方・支え方を考える、細部を考える、プレゼンテーション、の6つのステップを踏むことで、誰でも設計課題に対処...続きを読む
ベーシック建築材料
野口貴文・今本啓一・兼松学・小山明男・田村雅紀・馬場英実 著 B5・178頁
定価3,300円(本体3,000円+税)
ISBN:978-4-395-00883-4
一から建築を学ぼうとする学生が建築の素材にこだわり使いこなしていくために知っておくべき基本事項について解説した教科書。素材の科学的知識から建築のデザインへとつながるように構成されている。
...続きを読む
建築材料教科書
第六版
建築材料教科書研究会 編著 B5・196頁
定価3,520円(本体3,200円+税)
ISBN:978-4-395-00887-2
本書は大学・短大・工業高等専門学校・工業高校で建築を学ぶ学生はもちろん、初めて建築物の設計・施工に携わる人にも役立つ材料教科書の決定版。六版ではJIS、JASSの改正に伴って内容の見直しをしている。
...続きを読む
建築文化シナジー
建築・都市ブックガイド21世紀
五十嵐太郎 編 四六・288頁
定価2,409円(本体2,190円+税)
ISBN:978-4-395-24109-5
もっと建築を知るためのブックガイド。レム・コールハース、磯崎新、伊東豊雄の著作、モダニズム、ポストモダン、日本文化、住宅、リノベーション、郊外、フィールドワーク、秋葉原、アートなど、300冊以上を紹介...続きを読む
1級建築士合格のための「建築構造」徹底攻略
第2版
高田毅士・勅使川原正臣・深澤義和・福田俊文 著 A5・340頁
定価3,080円(本体2,800円+税)
ISBN:978-4-395-07369-6
1級建築士受験者が苦手とする建築構造の学科試験に特化した受験書。本書では、構造設計・計画の原理原則を正しく理解することを徹底している。構造の各問題は原理原則がわかっていれば難しくない。続きを読む
アルゴリズミック・アーキテクチュア
コスタス・テルジディス 著/田中浩也 監訳/荒岡紀子・重村珠穂・松川昌平 訳 A5・208頁
定価2,970円(本体2,700円+税)
ISBN:978-4-395-00907-7
世界をリードする建築家の多くが関心を寄せる「アルゴリズム」は、設計プロセスになにをもたらすのか? コンピュータとデザイン行為の関係を考えるための基本書。著者はハーヴァード大学准教授。
[主な目次]
...続きを読む
ゼロからはじめる 建築の[設備]教室
原口秀昭 著 四六変・302頁
定価2,200円(本体2,000円+税)
ISBN:978-4-395-01022-6
一口に建築設備と言うけれど、どこから手をつけていいのかわからない。入門書は概論的で、設計の役に立つ知識が得られにくい。そんな声に応えるQ&Aの設備入門書。293のQ&Aに、よくわかるイラスト付き。
...続きを読む
図解テキスト
基本建築学
第三版
上杉啓・真鍋恒博・洪忠憙・木村儀一・河村壮一・浦江真人・北村春幸・小林正人・田中友章・名取発 著 B5・276頁
定価4,620円(本体4,200円+税)
ISBN:978-4-395-00870-4
これ1冊で、建築環境、構造力学、建築計画から、構造、設備、材料、構法、生産・施工までを網羅。建築の各分野の成果を、できるだけ原理にもどってやさしく図解。幅広い建築の分野を総合的に理解するための好著。
...続きを読む
前へ <<
37 |
38 |
39 |
40 |
41 |
42 |
43 |
44 |
45 |
46 |
次へ >>