彰国社

検索

検索結果 

基本建築学 

図解テキスト

基本建築学 

第三版

上杉啓・真鍋恒博・洪忠憙・木村儀一・河村壮一・浦江真人・北村春幸・小林正人・田中友章・名取発 著  B5・276頁  定価4,620円(本体4,200円+税) ISBN:978-4-395-00870-4

これ1冊で、建築環境、構造力学、建築計画から、構造、設備、材料、構法、生産・施工までを網羅。建築の各分野の成果を、できるだけ原理にもどってやさしく図解。幅広い建築の分野を総合的に理解するための好著。 ...続きを読む

建築施工教科書 第五版

建築施工教科書 第五版

建築施工教科書研究会 編著  B5・192頁  定価3,740円(本体3,400円+税) ISBN:978-4-395-00886-5

本書は、建築施工法の基礎知識を中心にわかりやすくまとめたもので、大学・短大・工業高等専門学校・工業高校などで建築を学ぶ学生の教科書の決定版として長く利用されている。第五版ではJASS、JISの改正に伴...続きを読む

アルゴリズミック・アーキテクチュア

アルゴリズミック・アーキテクチュア

コスタス・テルジディス 著/田中浩也 監訳/荒岡紀子・重村珠穂・松川昌平 訳   A5・208頁   定価2,970円(本体2,700円+税) ISBN:978-4-395-00907-7

世界をリードする建築家の多くが関心を寄せる「アルゴリズム」は、設計プロセスになにをもたらすのか? コンピュータとデザイン行為の関係を考えるための基本書。著者はハーヴァード大学准教授。 [主な目次] ...続きを読む

ゼロからはじめる 建築の[設備]教室

ゼロからはじめる 建築の[設備]教室

原口秀昭 著  四六変・302頁   定価2,200円(本体2,000円+税) ISBN:978-4-395-01022-6

一口に建築設備と言うけれど、どこから手をつけていいのかわからない。入門書は概論的で、設計の役に立つ知識が得られにくい。そんな声に応えるQ&Aの設備入門書。293のQ&Aに、よくわかるイラスト付き。 ...続きを読む

家づくり成功読本

イラストによる

家づくり成功読本

丸谷博男・峯田建・恩田恵以 著  B5・170頁   定価2,970円(本体2,700円+税) ISBN:978-4-395-00863-6

わが家をこれから建てたいと思っている人や家づくりの基礎を学びたいと思っている人に、「自分に合った家とは何か。それをどのように実現させるのか」という家づくりのプロセスを学んでもらうための手引書。 [目...続きを読む

力と変形の構造力学

力と変形の構造力学

西谷章 著  四六・160頁   定価2,200円(本体2,000円+税) ISBN:978-4-395-01023-3

曲げモーメントやせん断力のような見えない力を、部材の目に見える変形から考えてみるという発想で構造力学の基本を解説する。目に見えない力をイメージしてもらう目的で、変形にこだわった本。 [主な目次] 第...続きを読む

まち路地再生のデザイン

まち路地再生のデザイン

路地に学ぶ生活空間の再生術

宇杉和夫・青木仁・井関和朗・岡本哲志 編著  四六・260頁  定価2,530円(本体2,300円+税) ISBN:978-4-395-01021-9

路地は、人々が地域で育みつくりあげてきた体験空間のデザインである。これまで200年かけて継続してきた路地を残すほうが、これから200年もつ単純なハコモノをつくるより、地域文化の持続可能性が高い。路地を...続きを読む

イスラム建築がおもしろい!

イスラム建築がおもしろい!

深見奈緒子 編/新井勇治・川本智史・宍戸克実・西村弘代・深見奈緒子 著  四六・240頁   定価2,530円(本体2,300円+税) ISBN:978-4-395-01215-2

イスラム建築って何だろう、と疑問がわいたときの、とっておきの入門書。 100の質問にていねいな答えが添えられている。あまりに多様なイスラム建築をイスラムの文化も含めて理解したい人のための1冊。 [目...続きを読む

木造の詳細 2仕上げ編 新訂二版

木造の詳細 2仕上げ編 新訂二版

彰国社 編  A4変・156頁  定価3,740円(本体3,400円+税) ISBN:978-4-395-11131-2

『木造の詳細 1構造編 新訂三版』の続編。屋根、天井、壁、床、出入り口、窓、鴨居、敷居、階段、床の間、回り縁、巾木などの納まりを、詳細図を載せてていねいに紹介している。これもロングセラー。
...続きを読む

敷地に負けるな!狭小住宅

敷地に負けるな!狭小住宅

井上搖子 著   B6・224頁   定価2,096円(本体1,905円+税) ISBN:978-4-395-00654-0

狭小敷地だからこそ快適に住みたい! 狭小敷地に暮らしを豊かにする家を建てるための心得やプランニングなど、必見の基礎知識99を披露。狭いからこそ光る建築家の知恵の数々を文章とイラストで紹介する。 続きを読む

    教科書・副読本のご案内2025

  • 社員研修用テキスト
  • 建築デザイン必読書
  • 読み継ぐべき彰国社の3冊
  • 書店様のご注文について
  • ディテール定期購読のご案内
  • ディテール広告掲載のご案内
  • 常備寄託書店一覧
  • 写真の販売・貸出し
  • エネルギーコスト削減
  • 新刊やイベントのお知らせ、現在編集中の企画、最新情報などをお届けします。