彰国社

検索

検索結果 

戸田建設の建築標準ディテール図集 第2版

戸田建設の建築標準ディテール図集 第2版

設計・施工の蓄積から

戸田建設建築工事技術部 編著   A4・156頁   定価3,740円(本体3,400円+税) ISBN:978-4-395-00802-5

ディテールには、設計者の感性の発露として独自性を追求したものと、先人のノウハウを生かし、繰り返し使われる定番ディテールがある。本書は、戸田建設の定番ディテールを1冊にまとめたもの。経験の浅い読者に最適...続きを読む

景観用語事典 増補改訂版

景観用語事典 増補改訂版

篠原修 編  A5・356頁  定価3,960円(本体3,600円+税) ISBN:978-4-395-10046-0

景観に関する用語群は視覚心理学から意味論まで幅広い領域にまたがっている。この事典の特長は、「景観の概念ととらえ方」「景観・各論」「意味論と伝統風景」など6本の柱でこれらの用語群を包括的に収録している点...続きを読む

コンクリート技術用語辞典

コンクリート技術用語辞典

依田彰彦 著  A5上製箱入・582頁  定価13,200円(本体12,000円+税) ISBN:978-4-395-10041-5

本書は長年にわたってコンクリートの研究、生産現場での実践に携わってきた著者による、実務の用語から学術的な用語まで収録したコンクリートに関する総合辞典。 基礎的な用語・知識はもとより、試験法、実験法、設...続きを読む

インテリアコーディネーター合格!

インテリアコーディネーター合格!

試験を攻略してやりがいのある仕事に飛躍しよう

小野あゆみ 著  B6・188頁  定価1,870円(本体1,700円+税) ISBN:978-4-395-01202-2

インテリアコーディネーターのライセンス取得のための勉強法から、実務での応用、インテリア業界の現状まで、インテリアコーディネーターのことがトータルにわかる本。 大学の英文科を卒業し、転職をして、独学でイ...続きを読む

家づくり100の心得

家づくり100の心得

丸谷博男 著  B6・196頁  定価1,980円(本体1,800円+税) ISBN:978-4-395-01203-9

30年にわたる著者の住宅設計活動で得た膨大な知識や理解の中から、特に「家づくり」の上で関心事になっているものを100点選び、イラストや写真を多用し、興味深く解説している。 [主な目次] 第一章 家の...続きを読む

医療福祉施設のインテリアデザイン

医療福祉施設のインテリアデザイン

二井るり子・梅澤ひとみ 著  B6・236頁   定価2,200円(本体2,000円+税) ISBN:978-4-395-01201-5

入居者の回復力を高め、スタッフの疲労も軽減するインテリアデザインを、素材、家具の選択・配置、照明計画、音楽や香りを取り入れた環境づくりなどから提案する。必要なのは1人1人に合わせたケア環境である。 ...続きを読む

ソーラーアーキテクチュア・デザインブック

ソーラーアーキテクチュア・デザインブック

日本建築学会 編   A4変・136頁  定価3,520円(本体3,200円+税) ISBN:978-4-395-00801-8

「ソーラーアーキテクチュア」とは環境への負荷を少なくし、自然エネルギーを利用する工夫や技術を駆使した建築である。自然エネルギー利用は研究開発から設計実施導入へ駒を進めなければならない時代に突入した。 ...続きを読む

旅。建築の歩き方

建築文化シナジー

旅。建築の歩き方

槻橋修 編  A5・256頁   定価2,096円(本体1,905円+税) ISBN:4-395-24004-6

9人の建築家の、建築をめぐる旅をインタビュー。インタビューを始めるや否や随所にその建築家ならではの個性的な建築観があふれ出し、話はいつの間にか建築論へと広がっていく。時間を忘れて一気に読める本。 [...続きを読む

美しい日本を創る

美しい日本を創る

異分野12名のトップリーダーによる連携行動宣言

美しい景観を創る会 編著  四六・238頁  定価2,096円(本体1,905円+税) ISBN:4-395-00765-1

本書は、異分野トップリーダーからなる「美しい景観を創る会」の連続セミナーを単行本化したもの。 日本のいたるところで進行している景観破壊について、国土計画・都市・建築・土木・照明・造園・農山漁村・造形...続きを読む

造園がわかる本

造園がわかる本

赤坂信 編/「造園がわかる」研究会 著  A5・268頁  定価3,300円(本体3,000円+税) ISBN:4-395-10033-3

本書は,住宅の庭から公園までの調査・解析,デザイン・施工にとどまらず,「緑」にかかわる施策や管理と運営などに至るまで,「造園」について事例をもとに解説する。 [主な目次] 1章 はじめに知って...続きを読む

    教科書・副読本のご案内2025

  • 社員研修用テキスト
  • 建築デザイン必読書
  • 読み継ぐべき彰国社の3冊
  • 書店様のご注文について
  • ディテール定期購読のご案内
  • ディテール広告掲載のご案内
  • 常備寄託書店一覧
  • 写真の販売・貸出し
  • エネルギーコスト削減
  • 新刊やイベントのお知らせ、現在編集中の企画、最新情報などをお届けします。