彰国社

検索

検索結果 

風土素材の源流を歩け

風土素材の源流を歩け

家づくりの醍醐味を求めて

徳井正樹 著  四六・230頁  定価2,200円(本体2,000円+税) ISBN:978-4-395-01212-1

住宅建築家が全国の素材産地で見いだした風土素材の底力と、各地で聞いた源流者の口から伝わる核心の言葉を編みながら、「風土素材源流の実像」と「力量感溢れる素材の活用法」を紹介する。素材自身の魂の声に耳を傾...続きを読む

建築積算入門 新訂第四版

基準にもとづく

建築積算入門 新訂第四版

赤堀 弘 著  A5判・262頁  定価3,300円(本体3,000円+税) ISBN:978-4-395-00921-3

この本では、数量積算を主体として、「建築数量積算基準」と「建築工事内訳書標準書式」に準拠した解説を行なっている。内容は「積算の概要」「Ⅰ 数量積算」「Ⅱ 仮設と諸経費」「Ⅲ 積算の資料」からなる。 ...続きを読む

日本建築100の知識

クイズでわかる

日本建築100の知識

建築史楽会 編著  新書・224頁   定価1,980円(本体1,800円+税) ISBN:978-4-395-00791-2

日本建築をクイズで楽しみながら学ぶ建築ガイドブック。社会システム、都市的レベル、空間的特徴、様式、具体的な部位などをクイズにしながら、古代から明治初期までの日本建築の歴史を概観できる。続きを読む

「まちづくり」のアイデアボックス

「まちづくり」のアイデアボックス

橋本憲一郎・山中新太郎 編著  四六・214頁   定価2,200円(本体2,000円+税) ISBN:978-4-395-01009-7

シャッター街に代表される現実に落胆するよりも、視点を変えて動き出すことで、まちも人も変わる。建築家として静岡県下田市のまちづくりにかかわってきた著者らの体験を22のアイデアに集約したまちづくりの本。 ...続きを読む

コンパクト版 建築史

コンパクト版 建築史

日本・西洋

「建築史」編集委員会 編著  B5・168頁  定価3,300円(本体3,000円+税) ISBN:978-4-395-00876-6

建築史に十分な時間がとれなくなった、1冊で西洋建築、日本建築、近代建築を網羅している本はないか、という強い要望に応えた本。建物が視覚的に理解できるよう3Dを駆使。建築史の入門書として最適の1冊。 <...続きを読む

ディテール 2009年1月号

ディテール 2009年1月号

179号(2009年冬季号)
子供と暮らす二世帯住宅

A4変・132頁  定価2,357円(本体2,143円+税)

■特集  子供と暮らす二世帯住宅 ―団塊世代の家づくり 住宅という構築物が固定的であるのに対して、そこに住まう家族の構成は時間の流れに従って変化を見せるのが普通...続きを読む

建築史に何ができるか

建築史に何ができるか

町並み調査と町づくり

西和夫 著  四六・246頁  定価2,420円(本体2,200円+税) ISBN:978-4-395-01010-3

建築史家として町並みの保存や再生にどう関わるのか。学問のための学問を超えて、西和夫と彼の研究室の学生たちが日本各地で地道に取り組んできた実践の記録。 ※紙版:品切...続きを読む

施工図の見かた描きかた

躯体図で学ぶ

施工図の見かた描きかた

「施工図の見かた描きかた」委員会 編著   A4・130頁  定価3,520円(本体3,200円+税) ISBN:978-4-395-11537-2

施工図には、完成に至るまでのプロセス情報も示されており、発注者や設計者だけでなく、直接施工に関わる者にとっては情報伝達手段となる。もっとも重要なことは、品質・コスト・工期・安全・環境などの諸要素につい...続きを読む

建築環境工学 第二版

図説テキスト

建築環境工学 第二版

加藤信介・土田義郎・大岡龍三 著  B5・122頁  定価2,640円(本体2,400円+税) ISBN:978-4-395-22128-8

本書は、人間と環境の調和をめざした環境設計の基本や、具体的な光の機能と照明設計の仕組み、暑さと寒さの関係など気候風土に適応した建築的工夫の大切さ、音環境の計画などを、図を用い、中学程度の物理や数学の知...続きを読む

商業施設

建築設計テキスト

商業施設

建築設計テキスト編集委員会 編  A4・86頁  定価2,420円(本体2,200円+税) ISBN:978-4-395-21133-3

建築設計テキストシリーズ8冊のうちの1冊。このシリーズには「事務所建築」「集合住宅」「商業建築」「住宅」「図書館」「併用住宅」「保育施設」「高齢者施設」があり、学生のためにまとめられた新しい建築計画・...続きを読む

    教科書・副読本のご案内2025

  • 社員研修用テキスト
  • 建築デザイン必読書
  • 書店様のご注文について
  • ディテール定期購読のご案内
  • ディテール広告掲載のご案内
  • 常備寄託書店一覧
  • 写真の販売・貸出し
  • エネルギーコスト削減
  • 新刊やイベントのお知らせ、現在編集中の企画、最新情報などをお届けします。