彰国社

検索

検索結果 

ランドスケープのしごと

ランドスケープのしごと

人と自然があやなす風景づくりの現場

日本造園学会 監修/ランドスケープのしごと刊行委員会 編  B5・148頁  定価2,640円(本体2,400円+税) ISBN:4-395-00640-X

造園分野の専門家たちがかかわった風景づくりの事例を、6つのテーマ別に、その風景の成り立ちや、どのように風景づくりに取り組んだかを、やさしい文章と写真、イラストで解説したものである。 景観づくりや景観監...続きを読む

高齢者が自立できる住まいづくり

高齢者が自立できる住まいづくり

安心生活を支援する住宅改造と工夫

児玉桂子・鈴木晃・田村静子 編 橋本俊幸・野久尾尚志・蓑輪裕子・後藤隆・大島千帆・國光登志子 著  B5・160頁  定価2,640円(本体2,400円+税) ISBN:4-395-00644-2

介護保険下における住宅改造のニーズやその効果を環境と福祉の視点から実証的にまとめた環境・社会福祉分野の教科書。 [目次] 第1部 高齢者の住環境整備の動向と課題(1.高齢者の生活と住環境整備 ...続きを読む

建築プログラミング

建築プログラミング

その手法と実践へのトレーニング

エディス・チェリー 著/上利益弘 訳  B5変・168頁  定価2,860円(本体2,600円+税) ISBN:4-395-05093-X

本書は、『プロブレム・シーキング』の著者ウイリアム・ペーニャの教え子エディス・チェリー(ニューメキシコ州立大学名誉教授、米国建築家協会フェロー)が、大学高年次の学生・院生やプログラミングを学んだことの...続きを読む

一級建築士設計製図課題 合格図面のポイント攻略

特講ゼミ

一級建築士設計製図課題 合格図面のポイント攻略

設計製図対策研究会 著  A4・120頁  定価3,143円(本体2,857円+税) ISBN:4-395-07029-9

本書は、一級建築士の製図試験に合格するための受験対策本。受験にとって必須な43のチェック項目を採り上げて、見開き構成、2色刷でわかりやすくポイントを説明している。受験製図のポイントを的確におさえた端的...続きを読む

住居環境用語辞典

住居環境用語辞典

木村建一 著  四六・178頁  定価1,870円(本体1,700円+税) ISBN:4-395-10031-7

自然環境と社会環境、歴史的・地理的な違いと人間生活との関係などから居住環境をとらえて、一般の人でも容易に理解できるように、写真付きでわかりやすく解説した居住環境の用語辞典。 用語は居住環境を構成する...続きを読む

建築と都市

ヴィジュアル版建築入門 10

建築と都市

ヴィジュアル版建築入門編集委員会 編  B5・228頁  定価3,740円(本体3,400円+税) ISBN:4-395-22120-3

『ヴィジュアル版建築入門』シリーズの3冊目。ヴィジュアルな展開で、都市計画の基礎(歴史、制度、プロセスなど)を講義。建築とは違った都市計画固有の考え方をガイダンスする。 [主な目次] 序 総論  ...続きを読む

眼を養い 手を練れ 

眼を養い 手を練れ 

宮脇檀住宅設計塾

宮脇塾講師室 編著  B5・148頁  定価2,096円(本体1,905円+税) ISBN:4-395-00643-4

住宅設計の名手・宮脇檀が大学で教えた住宅設計のイロハを、宮脇檀から講師として呼ばれた8人の著者が紙面に再現した。「眼を養い手を練れ」とは宮脇檀の教育方針。住宅設計の面白さが学生に伝わる教科書。 [目...続きを読む

日本の構造技術を変えた建築100選

日本の構造技術を変えた建築100選

戦後50余年の軌跡

日本建築構造技術者協会 編  B5上製箱入・456頁  定価12,540円(本体11,400円+税) ISBN:4-395-00609-4

本書は、戦後から今日に至る半世紀余の間に、日本における建築構造技術のめざましい発展のエポックを画した建築100作品を選び、竣工年代順に収録。各作品は、写真・図版を交えグラフィックに表現されている。 戦...続きを読む

ローコスト住宅のつくり方

快適住まい百科③

ローコスト住宅のつくり方

海野健三 著  B6・224頁  定価1,760円(本体1,600円+税) ISBN:4-395-00653-1

快適住まい百科シリーズの第3弾。「ローコスト」な住まいづくりを実現するためのユニークなアイデアを、平易な文章と、親しみやすいイラストで紹介する。 まず考えられがちな「坪単価でいくら」という枠から抜け出...続きを読む

建築:非線型の出来事

建築:非線型の出来事

smtからユーロへ

伊東豊雄建築設計事務所 編著  B5変・228頁  定価3,520円(本体3,200円+税) ISBN:4-395-11109-2

1995年のコンペから7年間の「せんだいメディアテーク」を中心にした伊東事務所の設計についての考え方を、「モダニズムを超えて」というテーマのもとで55項目選び出し、グラフィカルかつ時系列的に編集する。...続きを読む

    教科書・副読本のご案内2025

  • 社員研修用テキスト
  • 建築デザイン必読書
  • 読み継ぐべき彰国社の3冊
  • 書店様のご注文について
  • ディテール定期購読のご案内
  • ディテール広告掲載のご案内
  • 常備寄託書店一覧
  • 写真の販売・貸出し
  • エネルギーコスト削減
  • 新刊やイベントのお知らせ、現在編集中の企画、最新情報などをお届けします。