彰国社

検索

検索結果 

プロジェクト・ブック

建築文化シナジー

プロジェクト・ブック

阿部仁史・小野田泰明・本江正茂・堀口徹 編著  B5変・204頁   定価2,619円(本体2,381円+税) ISBN:4-395-24101-8

伝説のチームが鍛えた創造の極意63。コラボしたいとき、プロジェクトを始める前に、人を使うとき、課題が出たら、卒業設計のとき、独立して事務所を開いたら、人間関係に悩んだとき、そんなとき役立つ本。 [目...続きを読む

建築施工計画実践テキスト Ⅲ

建築施工計画実践テキスト Ⅲ

仕上工事編

建築施工実務研究会 編著  A4・120頁  定価3,080円(本体2,800円+税) ISBN:4-395-00719-8

本シリーズは、建築工事に従事する若手技術者が会得すべき 知識やノウハウをポイントでまとめたものであると同時に、 企業側からは若手技術者の短期育成のための教本となる。本 書Ⅲでは、仕上工事を中心に...続きを読む

ハイパーサーフェスのデザインと技術

ハイパーサーフェスのデザインと技術

やわらかな時代の建築に向けて

瀬尾文彰・松本信二 監修/瀬尾文彰・田中浩也・北川啓介・難波治之・前田利民・松本信二・内山協一・小野正・山崎雄介 編   四六・192頁  定価2,530円(本体2,300円+税) ISBN:4-395-00758-9

自然物の生成原理に限りなく近い21世紀型有機主義建築の将来を見据えるとき、そこに表れるに違いない自由曲面の重要さは見過ごせない。ハイパーサーフェスという耳慣れない言葉が意味するのはそれである。現代は、...続きを読む

建築設計演習 応用編 第二版

建築設計演習 応用編 第二版

プロセスで学ぶ独立住居と集合住居の設計

武者英二・宮宇地一彦・永瀬克己 著  A4変・148頁  定価3,080円(本体2,800円+税) ISBN:4-395-20004-4

『建築設計演習 基礎編』の姉妹編。住宅と集合住宅の設計プロセスを1年間のカリキュラムの中で学べるよう内容がつくられている。住宅や集合住宅の設計課題を考えるときの参考書としても役立つ1冊。 [目次...続きを読む

建築施工計画実践テキスト Ⅱ

建築施工計画実践テキスト Ⅱ

躯体工事編

建築施工実務研究会 編著  A4・232頁  定価4,620円(本体4,200円+税) ISBN:4-395-00718-X

本シリーズは、建築工事に従事する若手技術者が会得すべき 知識やノウハウをポイントでまとめたものであると同時に、 企業側からは若手技術者の短期育成のための教本となる。本 書Ⅱでは、地下工事・躯体工...続きを読む

建築は詩

建築家吉村順三のことば100

建築は詩

永橋爲成 監修/吉村順三建築展実行委員会 編  四六・132頁   定価1,760円(本体1,600円+税) ISBN:978-4-395-00762-2

吉村順三は、日本の自然と風土に培われてきた伝統的建築に魅力を覚え、人の生活と幸せを建築に具体化することを実践してきた。本書は吉村順三が、生前に語った珠玉のことばを語録集としてまとめた。
...続きを読む

一級建築施工管理技士〔学科試験〕要点総まとめ

一級建築施工管理技士〔学科試験〕要点総まとめ

第三版

建築施工管理研究会 著  A5・458頁  定価4,180円(本体3,800円+税) ISBN:4-395-07077-9

[主な目次] Ⅰ建築学等(計画言論/一般構造/構造力学/建築材料) Ⅱ 施工管理法(施工計画/工程管理/品質管理/安全管理) Ⅲ 法規(建築基準法/建設/労働基準/労働安全衛生/その他関連) ...続きを読む

ディテール 2005年1月号

ディテール 2005年1月号

163号(2005年冬季号)
触発するディテール

A4変・126頁  定価2,357円(本体2,143円+税)

■特集  触発するディテール (編集委員:安田幸一・桑原裕彰・小川広次) 設計者が誰しも悩むところでの「なるほど」という工夫、発想の転換による「うまい」という...続きを読む

建築文化 2004年12月号

建築文化 2004年12月号

No.674 特集 アトリエ派のデザイン・メソッド

A4・128頁  定価2,043円(本体1,857円+税)

■特集  アトリエ派のデザイン・メソッド ・千葉学  街の密度感とインフラの配置から導く、建築と環境のなめらかな関係(聞き手:三浦丈典) ・乾久美子 見えているものすべてに焦点を当ててみるこ...続きを読む

永遠の空間

永遠の空間

描かれた世界遺産

青山邦彦 著/鈴木博之 解説   四六・254頁  定価2,934円(本体2,667円+税) ISBN:4-395-00714-7

世界遺産の建築物を設計図と写真とから詳細に描き起こした建築図集。写真では物理的に表現することの不可能な空間シーンを描き出すオリジナル作品と、建築史界の第一人者が語るわかりやすい解説とから構成されている...続きを読む

    教科書・副読本のご案内2025

  • 社員研修用テキスト
  • 建築デザイン必読書
  • 読み継ぐべき彰国社の3冊
  • 書店様のご注文について
  • ディテール定期購読のご案内
  • ディテール広告掲載のご案内
  • 常備寄託書店一覧
  • 写真の販売・貸出し
  • エネルギーコスト削減
  • 新刊やイベントのお知らせ、現在編集中の企画、最新情報などをお届けします。