彰国社

検索

検索結果 

「住宅ができる世界」のしくみ

「住宅ができる世界」のしくみ

松村秀一 著  A5・168頁  定価2,420円(本体2,200円+税) ISBN:4-395-00496-2

本書の出発点は、現代の住宅や町が、建築にかかわる人の意志とは無関係につくられ続けていることにある。こうした?住宅ができる現実の世界?のしくみを明らかにし、専門家が自由と責任をもって?住宅をつくる世界?...続きを読む

鉄骨造の設計と施工

鉄骨造の設計と施工

渡辺邦夫・大澤茂樹・内藤龍夫・近角真一 著  A4変・144頁  定価3,740円(本体3,400円+税) ISBN:4-395-00508-X

鋼材に関する情報を横断的に整理して、建築家が使いやすい資料集ともいえる実務書として編まれている。また、床、壁等のBEとアッセンブルシステムを材料および性能・接合性・施工性(架構性)について整理し、基本...続きを読む

谷口吉郎の世界

谷口吉郎の世界

モダニズム相対化がひらいた地平

彰国社 編  A4変・248頁   定価5,280円(本体4,800円+税) ISBN:4-395-11092-4

日本芸術院会員・文化勲章受章者であった谷口吉郎は、日本近代建築の草分けの一人であり、同時に藤村記念堂・東宮御所・迎賓館和風別館など和風の傑作を多く成し、かつ名文家としても知られた。その多彩な営為を、写...続きを読む

建築-生き様のデザイン

建築-生き様のデザイン

徳岡昌克 著  A4変・160頁  定価3,520円(本体3,200円+税) ISBN:4-395-51064-7 

48年に及ぶ建築設計実務に従事した著者の設計活動の集大成。 [目次] 論文:建築とは何か/私が建築創りに考えること/都市の景観-みどり・道・広場 親子対談:我が建築の半生を省みる 作品紹介:碓井町立...続きを読む

様式で考える

建築家がつくる家③ 

様式で考える

日本建築家協会 編   A4変・172頁   定価4,070円(本体3,700円+税) ISBN:4-395-25058-0

「建築家がつくる家」(全3巻)の第3巻である本書は、「かたち」「スタイル」に内包される数々の意思、理念、主題を深く読みとって、設計者の意図が明確に伝えられることに留意しながらまとめられている。住宅21...続きを読む

建築ヴィジュアル辞典

建築ヴィジュアル辞典

英和対照

フランシス D.K.チン 著/深尾精一 翻訳者代表/小松幸夫・須永修通・角田誠・中原まり 翻訳者  A4上製箱入・370頁  定価7,700円(本体7,000円+税) ISBN:4-395-10019-8

建築の用語を69項目に大分類して図解し、建築物の構法・材料・構造・歴史・環境・設備・防災などの細部にわたる用語まで、図を見ながら日本語・英語の名称が理解できるように構成されている。用語の定義と解説を付...続きを読む

環境で考える

建築家がつくる家②

環境で考える

日本建築家協会 編  A4変・186頁  定価4,180円(本体3,800円+税) ISBN:4-395-25057-2

「建築家がつくる家」(全3巻)の第2巻である本書は、周辺との調和を含む「環境」にも住宅設計は注意深く配慮するものであるところから、健康的な営み、気持ちのよい空間のための環境づくりを考える。住宅20作品...続きを読む

地震から暮らしを守る町づくり

地震から暮らしを守る町づくり

大震災から学んだ74の提言

日本建築学会 編  B6・204頁  定価2,200円(本体2,000円+税) ISBN:4-395-00570-5

本書は、日本建築学会・建築研究振興協会主催により3年にわたり開かれたシンポジウムをもとに、『地震に強い家づくり町づくり』『住まいの耐震診断・補強のすすめ』の2冊に続いてまとめられたもの。 阪神・淡路...続きを読む

構法で考える

建築家がつくる家① 

構法で考える

日本建築家協会 編  A4変・162頁  定価3,850円(本体3,500円+税) ISBN:4-395-25056-4

「建築家がつくる家」(全3巻)は、住宅設計の基本になる3つのテーマ「構法」「環境」「様式」によって分類した実例作品集である。第1巻の本書は、「構法」とは単に技術を意味するだけでなく、建築全体を意識しな...続きを読む

衣生活を整える住まい

ライフスタイルで考える 7

衣生活を整える住まい

川崎衿子 編著  B5・120頁  定価2,640円(本体2,400円+税) ISBN:4-395-27036-0

装う心を生かすための住まいにおける衣類の管理(洗濯・物干し・アイロンがけ)と多くの問題を抱える衣類を収納するクローゼットや家事室、化粧室、靴箱など、ちょっとしたおしゃれを楽しむために住まいに生かす工夫...続きを読む

    教科書・副読本のご案内2025

  • 社員研修用テキスト
  • 建築デザイン必読書
  • 書店様のご注文について
  • ディテール定期購読のご案内
  • ディテール広告掲載のご案内
  • 常備寄託書店一覧
  • 写真の販売・貸出し
  • エネルギーコスト削減
  • 新刊やイベントのお知らせ、現在編集中の企画、最新情報などをお届けします。