彰国社

検索

検索結果 

建築入門 世界名作の旅100

アーキテクチュア ドラマチック

建築入門 世界名作の旅100

松永安光 著  B6・216頁   定価2,420円(本体2,200円+税) ISBN:4-395-00443-1

建築家である著者が実際に触れた古今東西の100の名建築・話題の建築について、それぞれにまつわるエピソードを語り、デザインの意味を読み解く。建築初学者はもとより、一般の方々にとっても気軽に読める建築入門...続きを読む

高齢者・障害者に配慮の建築設計マニュアル

高齢者・障害者に配慮の建築設計マニュアル

「福祉のまちづくり」実現に向けて

高橋儀平 著  A4変・218頁  定価5,280円(本体4,800円+税) ISBN:4-395-00458-X

ハートビル法が施行されるなど、計画・設計段階で高齢者・障害者に配慮することが特別なことではない、当り前のことになりつつある。本書は、高齢者・障害者を含むだれでもが快適に暮らせる生活空間を計画・設計する...続きを読む

シティ・オブ・ビット

シティ・オブ・ビット

情報革命は都市・建築をどうかえるか

ウィリアム.J.ミッチェル 著/掛井秀一・田島則行・仲隆介・本江正茂 訳  四六・304頁  定価2,750円(本体2,500円+税) ISBN:4-395-05090-5

本書は新しいタイプの都市、インフォバーンでつながったバーチャルスペースと現実の空間の織りなす都市の包括的な紹介である。情報革命は人間と建物、人間と都市、そして人間と人間の関係を変えようとしている。何が...続きを読む

増改築のポイントとデザイン

家づくりの図集 5

増改築のポイントとデザイン

田中謙次 著  B5・112頁  定価2,200円(本体2,000円+税) ISBN:4-395-27118-9

家は家族の変化と共にさまざまな要求が出てくる。年頃になれば個室がほしくなる。物がふえてくれば整理しやすい収納室だってほしい。老いた親と同居するようにもなるし、自分たち夫婦だって高齢化してきている。時と...続きを読む

収納のデザインと工夫

家づくりの図集 6

収納のデザインと工夫

東利恵・内田直子・村田あが 著  B5・114頁  定価2,200円(本体2,000円+税) ISBN:4-395-27121-9

「家づくりの図集」シリーズ全6冊の最終刊。このジャンルの本は今までにもいろいろと出版されているが、本書は従来のように主婦の知恵的な収納の工夫といったものではなく、建築的に美しく処理された収納について、...続きを読む

住まいの「建築学」

住まいの「建築学」

茶谷正洋 編  B6・246頁  定価3,300円(本体3,000円+税) ISBN:4-395-00431-8

本書は、住まいを支える、室内から都市の広場や街路にいたるまでの多岐にわたる研究や、環境心理・生理、集落の地域性や伝統・歴史、建築の成り立ちや生産技術などの一連の研究を「設計」にどう生かし結びつけるかな...続きを読む

住宅に生かす和風のディテール

住宅に生かす和風のディテール

木原千利 著  A4変・170頁  定価4,180円(本体3,800円+税) ISBN:4-395-00501-2

現代住宅の空間をより豊かに表現する和風デザインを、著者の住宅作品を通して紹介する。 前半で各作品の全般を紹介し、後半では、その作品の中で現代和風のポイントとなっている部分のディテールを紹介する。続きを読む

黒川紀章 都市デザインの思想と手法

黒川紀章 都市デザインの思想と手法

黒川紀章 著  A4変・266頁  定価5,500円(本体5,000円+税) ISBN:4-395-11084-3

建築の社会性が強く問われる時代を迎えている。そして単体の建築も、より都市的な視点をもって捉えられることが要請されている。 本書は、その出発から都市的視座をふまえて多年にわたる蓄積を重ねてきた黒川紀章と...続きを読む

敷地を生かした間取り

家づくりの図集 1

敷地を生かした間取り

泉幸甫・徳井正樹 著  B5・112頁  定価2,200円(本体2,000円+税) ISBN:4-395-27120-0

「敷地を生かした」と簡単に言ってしまうが、本当はとてもむずかしい。その場所には「土地の性格」があり、「敷地の性質」がある。だからといって敷地に束縛されるということではない。敷地がもつ特性を読み取り、個...続きを読む

医院建築NO.16

医院建築NO.16

診察室から住まいまで

医院建築編集委員会 編集/東伸企画社 発行/彰国社 発売  A4  定価3,108円(本体2,825円+税) ISBN:4-395-51036-1

本誌は、診療室から住まいまで、医院建築に関する最新の資料と、秀れた建築設計例を収録する専門誌タイプのシリーズである。ベット数19床以下の医院は、地域医療の重要な社会施設でもあり、近年、医療機器の進歩、...続きを読む

    教科書・副読本のご案内2025

  • 社員研修用テキスト
  • 建築デザイン必読書
  • 読み継ぐべき彰国社の3冊
  • 書店様のご注文について
  • ディテール定期購読のご案内
  • ディテール広告掲載のご案内
  • 常備寄託書店一覧
  • 写真の販売・貸出し
  • エネルギーコスト削減
  • 新刊やイベントのお知らせ、現在編集中の企画、最新情報などをお届けします。