
景観用語事典 増補改訂第二版
篠原修 編
A5・364頁
定価(本体 3,600円+税)
ISBN:978-4-395-32163-6
2021年02月
本書は、景観の基本概念から伝統風景、意味論、公共空間のデザインまで、豊富な資料でまとめた用語事典である。
1998年の初版、2007年の増補改訂版を経て教材、副読本として読み継がれている良書である。増補改訂第二版では、社会情勢に合わせて内容を見直すとともに、世界遺産の項目、景観関連年表を付け加えるなど,内容を充実させた。
[主な目次]
景観の概念ととらえ方 …景観の概念/景観の計画的とらえ方
景観の分析・予測・評価 …景観の分析/景観の予測・評価手法/景観の計画・設計手法
景観の法制度と体制 …景観の法制度/景観形成の体制と方法
文化財と文化的景観 …文化財と文化的景観
景観・各論 …自然景観・田園景観/都市の景観/道の景観/河川の景観/港の景観
/構造物と景観/意味論と伝統風景/景観意味論/伝統風景
景観関連年表
-
■紙の本を購入