彰国社

検索

住宅設計の考え方

泉幸甫 著

A4変・588頁

定価11,000円(本体10,000円+税)

品切れ

ISBN:978-4-395-32153-7

2021年02月

住宅をつくり続けて40余年。試行錯誤を繰り返してきた設計の手法は磨かれ、やがて思想になった。本書では、著者の250作品にも上る実作に裏づけられた住宅設計の考え方とそのディテールを余すことなく開陳。住宅設計の基本を説く読み物でありながら、かつ実用的なディテールまでを網羅した、これからの住宅設計の「定本」。

[目次]
第1章
架構・屋根 論理的に思考する
木造の架構/架構を見せる/屋根の形

第2章
庇・樋・通気 左手をして知らしむる勿れ
庇・樋/通気

第3章
水を制する 自然の摂理に従う
敷地と水勾配/地下防水

第4章
物を追求する 建築は物でできている
素材との付き合い方/板金/左官/石/木材・和紙 他

第5章
階段 建築は用強美
階段/梯子・手摺

第6章
玄関・水回り まめまめしく思いめぐらす
玄関/浴室・洗面・トイレ

第7章
中間領域 境を楽しく
バルコニー・手摺/濡れ縁・テラス

第8章
建具 習いの先にある
建築家と建具/障子/格子/その他の建具

第9章
家具・照明 良し悪しはお尻が判断する
家具/照明

第10章
外構 外も設計する
外構の考え方/門/アプローチ/パーゴラ/池・ビオトープ/植栽

終章
建築家が住宅を設計するということ

    教科書・副読本のご案内2025

  • 社員研修用テキスト
  • 建築デザイン必読書
  • 書店様のご注文について
  • ディテール定期購読のご案内
  • ディテール広告掲載のご案内
  • 常備寄託書店一覧
  • 写真の販売・貸出し
  • エネルギーコスト削減
  • 新刊やイベントのお知らせ、現在編集中の企画、最新情報などをお届けします。