
ヴィジュアルで要点整理
1級建築士受験 基本テキスト 学科Ⅲ(法規) 第四版
大脇賢次・小畑亙平 著
B5・432頁
定価3,850円(本体3,500円+税)
ISBN:978-4-395-35077-3
2023年01月
図や表を豊富に使い、ヴィジュアルに理解する『学科Ⅲ(法規)』の第四版。第三版発行以後の3年間に改正された関連法規の内容を加えた。
[主な目次]
1 建築基準法のあらまし
2 総則に関する規定
3 一般構造に関する規定
4 構造強度に関する規定
5 防火に関する規定
6 避難に関する規定
7 都市計画区域内に関する規定
8 建築協定、雑則など
9 その他の関係法令
-
■紙の本を購入
関連書籍

図や表を豊富に使い、1級建築士の学科試験の内容をヴィジュアルで理解できる「1級建築士 受験テキスト 学科Ⅱ(環境・設備)」の第三版。新しい問題傾向に伴い、解説と問題を見直し、追加した。完全網羅された頻...続きを読む

図や表を豊富に使い、1級建築士の学科試験の内容をヴィジュアルで理解できる『1級建築士 受験テキスト 学科Ⅰ(計画)』の第三版。第二版刊行後、5年が経ち、「高齢者施設」「防災・避難」の解説と問題を見直し...続きを読む

ヴィジュアルな図表とていねいな解説、出題頻度の高い過去問題を多数収録して一級建築士の学科試験の内容を理解できる『一級建築士受験 基本テキスト 学科Ⅴ(施工)』の第二版。近年の関連法規、規準、仕様書、新...続きを読む