
新訂 建築学大系 38
木造設計例
山口文象・富永六郎・植田一豊・池上彰一・三輪正弘・水口 禎・近藤正一 著
A4変・258頁
定価5,280円(本体4,800円+税)
品切れ
ISBN:4-395-14038-6
1969年06月
都市の不燃化や高層化が必要に迫られていた時代に、木造建築はいわば斜陽的な存在に扱われていたが、日本人の住生活の長い歴史のなかではぐくまれ親しまれてきた木造建築に対する愛着と美の探求は、一朝一夕に失われるものではない。
本書は新しい技術により、生活空間の創造に挑んだ木造建築の代表作を選び、写真と豊富な各種図面でその全貌を詳細に紹介した貴重な資料である。
[主な構成]
民家への郷愁/横架材の魅力/住宅を木でつくる/われわれのすまい/ゾーンプランの発展/面の追求/’60年以後
-
■紙の本を購入