
青木義次の計画発想法
青木義次 著
B6・202頁
定価2,096円(本体1,905円+税)
品切れ
ISBN:978-4-395-01214-5
2009年09月
建築の計画やデザインを考えていくうえで、斬新なアイデアを出し独創的であることと、失敗しないように慎重であることは、一見相反するように感じられるかも知れない。しかし、失敗をしないようにいろいろ思考し、工夫を凝らすことから独創的なアイデアが生まれることがある。
本書は、建築の発想において、アイデアを導くと同時に失敗を回避する、そのためのポイントをまとめたものである。
[目次]
1. 発想も失敗回避も想像から 2. みんなで渡るのが怖い 3. 流行というマンネリ 4. 問題をつくるな 5. 経験と常識とのつきあい方 6. イメージをブラッシュアップせよ 7. だれが理解するかを理解する 8. 思考のセクショナリズムを打破する 9. 時間の流れを考える 10. 最適だからこそあぶない 11. プロフェッショナルの危険 12. 失敗や不備を活用する 13. いけないことは考えたがるし考えたほうがよい ほか
-
■紙の本を購入