彰国社

検索

ディテール 2008年1月号

ディテール 2008年1月号

175号(2008年冬季号)
壁式RC造の住まい

A4変・144頁

定価2,357円(本体2,143円+税)

在庫僅少

2008年01月

■特集
壁式RC造の住まい ―型枠の工夫とディテール
住まいの構造に壁式RC造を採用すると、ラーメン構造、鉄骨造、木造の場合とは異なった様相がみえてくる。ひとつには、柱の位置を規則的に配すべき拘束から放たれ、かなり自由な平面計画ができるようになる。プランの自由さは、豊かな空間をもった住まいの設計へとつなげられるかもしれない。この特集は、壁式RC造の構造とすることによって個性のある空間をつくり出していると思われる住まいをとりあげ、その型枠に施された工夫とディテールを紹介する。

[巻頭論文]
「沈黙の素材」 ―出江寛

[事例9作品] 
1 曲面の型枠を造形化する
 ゼロ・コスモロジー/高﨑正治/高﨑正治都市建築設計事務所
2 スラブと外壁を一筆書きする
 R1301 Rhythm/日比生寛史/日比生寛史建築計画研究所
3 型枠を精緻に割り付ける
 甲子園口の住宅/戸田潤也/戸田潤也建築設計工房
4 耐力壁で結界をつくる
 G⇔diagonal/有馬裕之/HiroyukiArima+Urban Fourth
5 4mの杉型枠を持ち出す
 湯布院レジデンス/井本重美/IMOTOアーキテクツ
6 耐力壁が多様なスペースを生む
 白山の家/中山薫+盛勝宣/FISH+ARCHITECTS
7 杉小幅板の表情を写す
 神宮前の住宅/広田豊/スパティウム
8 耐力壁コーナーから光を落とす
 JETTY CABIN/小嶋一浩/CAt
9 打放しに時を刻む
 逆瀬台の住宅/出江寛/出江寛建築事務所

■小特集 
改修・耐震補強の現在
・デザインを継承し、性能の向上を図る
 国会議事堂(参議院営繕課・大林組一級建築士事務所)
・重要文化財を現代オフィスに改修する
 明治生命館(竹中工務店)
・意匠の継承と耐震性能のバランス
 日本武道館(山田守建築事務所)
・最小限の部材で空間の質を保存する
 立教大学第一食堂(立教大学管財部施設課+坂倉建築研究所)
・ガラス制震壁の可能性
 吉川英治記念館ミュージアムショップ(下坂浩和


■フォーカルポイント―構法
・3次元曲面の屋根と内にあるもう一つの屋根
 ねむの木こども美術館/藤森照信+内田祥士(習作舎)、構造:稲山建築設計事務所

■連載 
・内田祥哉 三題噺
 第10話 「堂堂巡り」「立ち居振る舞い」「鈍感」
・ディテール詰め将棋
 第2回 NSPビル(設計/宮崎浩 プランツアソシエイツ)のディテールを推測する ―TEAM @ D(大成建設一級建築士事務所)
・教えて!ディテール―現場に学ぶ“転ばぬ先の杖”
 第8回 PCa カーテンウォールの納まり ―山崎正嗣
・「マド」の思想―名住宅を原図で読む
 第12回 ZIG HOUSE/ZAG HOUSE(設計:古谷誠章/NASCA) ―古谷誠章
・建築アーカイブズ
 第11回 企業が取り組むアーカイブズの現在 ―志岐祐一
・住宅ディテールの「表と裏」――メリットに潜むデメリットを知る
 第6回 オープンプランの「表と裏」 ―上野武、藤井正紀、村田涼

■コラム 
・ディテールの世界風景 カーンがカーンである所以-USA・カリフォルニア州ラ・ホヤ:安田幸一
・ディテールの種子 白ものと赤ものサッシュ:野田俊太郎
・納まり-「基本のき」 屋上ドアの開き勝手:真鍋恒博
・世界遺産のディテール 泥でつくられた世界遺産の建築-2:杉本賢司

■今日のディテール 
・ガラスとコンクリートの同一曲面・面一ディテール
 多摩美術大学附属図書館(八王子キャンパス)/伊東豊雄建築設計事務所
・内外の連続性-その極限を目指した仕切り
 佐川美術館樂吉左衛門館/樂吉左衛門+竹中工務店
・ガラス格子のカーテンウォール
 パイオニア 川崎事業所/KAJIMA DESIGN
・照明と組み合わされた配線ラック天井
 パイオニア 川崎事業所/KAJIMA DESIGN
・23,000_を覆うB種テント膜のユニットシステム
 BDS柏の杜 出品会場/アトリエ・K 杉浦定雄
・日射遮蔽とメンテナンスに対応したルーバーデッキ
 日産先進技術開発センター/日本設計
・テラコッタとアルミの複合ルーバー
 日産先進技術開発センター/日本設計
・ランダムに配置された押出成形セメント板とサッシュ
 メリーチョコレートカムパニー新本社/清水建設
・柔らかく湾曲させたPC天井
 焼津信用金庫新本部社屋/日建設計
・PCリブを活かした天井システム
 焼津信用金庫新本部社屋/日建設計

  • 新刊やイベントのお知らせ、現在編集中の企画、最新情報などをお届けしています。