
建築文化 2002年4月号
No.658 特集 構造ヌーヴェル・ヴァーグ
A4変・116頁+CD-ROM
定価2,515円(本体2,286円+税)
品切れ
2002年04月
■第1特集
構造ヌーヴェル・ヴァーグ
空間デザインの可能性を拡げる建築・構造の新しい波
・Dialogue1 建築のルールと構造のルール
金箱温春×青木淳
・Dialogue2 フラットバー+アングルのソリッドなシステムとガラスのボックス アラン・バーデン×阿部仁史
・Dialogue3 差異化のプロセスで現れる新しい関係=構造
池田昌弘×米田明
・Dialogue4 世間の“普通”でない“普通”をつくり出す
構造設計工房デルタ×曽我部昌史
・座談会 構造の’90年代,そして現在
金箱温春×池田昌弘×大賀成典×金田充弘×アラン・バーデン
■第2特集
ミース・ファン・デル・ローエの現在
・ミースの年 田中純
・異化された意識/身体/空間のモデルへ 花田和幸
■第35回建築文化懸賞論文入選発表
課題=サステイナブル・デザインは建築を変えるだろうか? 審査員=難波和彦
・審査評 難波和彦
・下出賞 21世紀型建築への新5原則づくり 寺田高久
・佳作 NEXT ARCHITECTURE 外越裕之
・佳作 サステイナビリティに向けて、建築家と大衆これからの関係尾曲幸輔
■CD-ROM収録作品
[特集]
構造ヌーヴェル・ヴァーグ
青木淳建築計画事務所=遊水館
青木淳建築計画事務所=青森県立美術館(仮称)
阿部仁史アトリエ=M歯科医院
米田明/アーキテクトン+池田昌弘/MIAS+大内昌弘/建築プロデュース研究所=Beaver House
[作品]
安井雅裕建築研究所=小倉リハビリテーション病院
[連載]
アトリエ訪問 第1回 阿部仁史アトリエ
Material Scape 第1回 石田敏明+石田敏明建築設計事務所/SAK