
茶室空間入門
船越徹・熊倉功夫・中村利則・西和夫 著
B5・140頁
定価3,080円(本体2,800円+税)
ISBN:4-395-00350-8
1992年09月
茶室空間とは、日本建築の伝統の中で、空間としてどう位置づけられるのか、また現代ではどのようにとられるのか。
「茶室とはどういう空間なのか」さまざまな視点から、写真や図版を豊富に使って解き明かしている。
[主な目次]
序.今なぜ茶室の空間か 1.茶の湯と日本文化 2.茶室空間とふるまい 3.茶の建築の成立と展開 4.茶の環境 5.数寄空間としての茶室 6.茶室の特質 7.現代建築と茶室
-
■紙の本を購入