
マトリクスで読む
20世紀の空間デザイン
矢代眞己・田所辰之助・濱嵜良実 著
A5・256頁
定価2,750円(本体2,500円+税)
ISBN:4-395-00539-X
2003年10月
20世紀の空間デザインに関するキーワード108個を、キーワードが頻出した年代順に解説したもの。20世紀の空間デザイン用語事典としても、20世紀のデザイン史を概観する歴史の本としても使える。年表付き。
[目次]
Before 1900
001 合理主義/002 アール・ヌーヴォー/003 ゼツェッション/004 コロニアル・スタイル/005 歴史主義/006 モニュメンタリティ/007 シカゴ派/008 擬洋風/009 バルーンフレーム/010 鉄骨造/011 ガラス/012 ボザール/013 社会主義ユートピア/014 専用住宅/015 アーツ・アンド・クラフツ運動/016 田園都市
1900
017 未来派/018 幾何学/019 ラウムブラン/020 被覆/021 標準化/022 ドイツ工作連盟
1910
023 表現主義/024 ダダイズム/025 デ・ステイル/026 有機的建築/027 ナショナル・ロマンティシズム/028 鉄筋コンクリート/029 機械(テクノロジー)の美学/030 ソーシャルハウジング/031 居間中心型
1920
032 機能主義/033 構成主義/034 バウハウス/035 バウエン/036 アール・デコ/037 平行配置/038 近代建築5原則/039 キャンティレヴァー/040 トロッケン・バウ/041 レス・イズ・モア/042 看板建築/043 フランクフルト・キッチン/044 アメリカニズム/045 最小限住宅
1930
046 CIAM/047 ファシズム/048 ユニヴァーサルスペース/049 インターナショナル・スタイル/050 ガラスプロダクツ/051 コレクティヴ/052 キッチュ
1940
053 アテネ憲章/054 代用品/055 要塞建築/056 カリフォルニア・スタイル
1950
057 伝統論争/058 モデュール/059 カーテンウォール/060 スカイスクレーパー/061 ニュータウン/062 2DK
1960
063 チームX/064 ニュー・ブルータリズム/065 構造主義/066 メタポリズム/067 ニューヨーク・ファイヴ/068 ルーム/069 パサージュ/070 オープンスペース/071 メガストラクチュア/072 セミ・ラティス/073 アルミニウム/074 構造表現主義/075 人工環境/076 ヴァナキュラー/077 ポップ/078 レス・イズ・ボア
1970
079 建築の解体/080 コンテクスチュアリズム/081 タイポロジー/082 記号論/083 間/084 スペースフレーム/085 住民参加/086 ワンルーム
1980
087 ポストモダン/088 批判的地域主義/089 ディコンストラクティヴィズム/090 ハイテック/091 アメニティ/092 ディスプログラミング/093 カオス/094 パンチングメタル/095 ランドスケープ/096 都心居住
After 1990
097 ゲニウス・ロキ/098 ネオ・モダニズム/099 テーマパーク/100 ユニヴァーサルデザイン/101 サッシレス/102 ユビキタス/103 サイバースペース/104 エコロジー/105 SOHO/106 モア・イズ・モア/107 サスティナビリティ/108 家族の崩壊
20世紀における空間デザインの取り組みについて包括的に記した主な参考文献
20世紀の諸想をめぐる年表
-
■紙の本を購入