
雁行形の美学
日本建築の造形モチーフ
川道麟太郎 著
B6・266頁
定価2,750円(本体2,500円+税)
ISBN:4-395-00586-1
2001年06月
雁行形は、日本の気候や自然環境、ならびにその精神風土のもとに培われてきた形態である。その成立には、それ相応の理由や根拠がある。雁行形がどのように成立し、また、なにゆえ日本人に好まれてきたのか。雁行形の建築がもつ意義について再考し、西洋建築との対比をまじえつつ、その造形と美の論理を明らかにする。
-
■紙の本を購入
雁行形の美学
日本建築の造形モチーフ
川道麟太郎 著
B6・266頁
定価2,750円(本体2,500円+税)
ISBN:4-395-00586-1
2001年06月
雁行形は、日本の気候や自然環境、ならびにその精神風土のもとに培われてきた形態である。その成立には、それ相応の理由や根拠がある。雁行形がどのように成立し、また、なにゆえ日本人に好まれてきたのか。雁行形の建築がもつ意義について再考し、西洋建築との対比をまじえつつ、その造形と美の論理を明らかにする。