
風・光・水・地・神のデザイン
世界の風土に叡知を求めて
古市徹雄 著
四六・250頁
定価2,640円(本体2,400円+税)
品切れ
ISBN:4-395-00697-3
2004年03月
[主な目次]
第一章 風―知恵と工夫 第二章 光―空間のドラマ 第三章 水―自然が作り出す都市 第四章 地―大地に描かれた都市 第五章 神―絶対的支配 現地までのツーリスト情報
アフリカの熱帯や中近東の砂漠、あるいはチベットやモンゴルと、西洋の文明圏以外の発展途上国の世界には、気候、風土、宗教、歴史等にまつわる、想像を超えた生活の叡知が集積されている。これらの叡知を自分の血肉とし、さらに建築デザインの精神を培うためには、視点を変えてモノを見る努力が、いかに大切かを、本書は示唆している。
著者は、丹下事務所で多くの海外プロジェクトに参加し、現地に滞在した豊富な経験を持つ。
-
■紙の本を購入