検索結果
ル・コルビュジエの生涯
建築とその神話
スタニスラウス・フォン・モース 著/住野天平 訳 A5・360頁
定価5,500円(本体5,000円+税)
ISBN:4-395-05042-5
丹念な資料の積重ねによるコルビュジエの伝記。特に彼の少年時代、修業時代などの資料に恵まれていない日本の読者にとっては大変に貴重な本である。
著者のコルビュジエに捧げる愛情が随所にあふれ、伝記を単なる...続きを読む
建築生産とトータルコストダウン
現場からみたシステムズビルディング
大槻忠夫 著 A5・198頁
定価2,640円(本体2,400円+税)
ISBN:4-395-00077-0
建設業におけるトータルコストダウンを考えるとき、在来の生産方法を踏襲する限り、限界がある。本書では、システムズビルディングの本質や構成、今後の方向性などを押さえつつ、在来の工法や制度の改善方法、最良の...続きを読む
光・熱・音・水・空気のデザイン
人間環境と建築ディテール
彰国社 編 A4変・166頁
定価4,620円(本体4,200円+税)
ISBN:4-395-11028-2
建築の分野における省エネルギーの問題は、アクティブな手段への急速な展開と、パッシブな手法の見直しが同時に進められている。本書は、環境構成要素としての光・熱・音・水・空気の基本的な仕組を見直すとともに、...続きを読む
建築論集
建築に失敗する方法
林昌二 著 B6・288頁
定価2,030円(本体1,845円+税)
ISBN:4-395-00142-4
「私は毎日設計の仕事をしている。先輩とも、同輩とも違う、私の立場で。昔とも、おそらくは将来とも異なる今の時点に立って――。仕事の中にすべては表現されているので言葉は要らないというのが設計者のとるべき態...続きを読む
DA建築図集
住宅Ⅰ
建築家の設計手法
日本建築家協会 編 A4変・136頁
定価2,750円(本体2,500円+税)
ISBN:4-395-25002-5
ビルタイプ別に、実例の設計図面をとおして、建築設計の基本からそのプロセスや、ディテール設計、図面表現法までをトータルに学習できるように考慮した図集、DAシリーズの住宅編。
本書は、5人の作家の代表的作...続きを読む
図説・景観の世界
人類による環境形成の軌跡
ジェフリ&スーザン・ジェリコー 著/山田学 訳 A4変・394頁
定価10,450円(本体9,500円+税)
ISBN:4-395-05004-2
先史から現代にいたる、世界各地の景観――自然や都市、庭園、建造物、絵画をふくむ――700余点の実例を示し、景観と人間との関わりあいを考え、景観デザインの意味を追求したユニークな図集。各時代の哲学や宗教...続きを読む
建築の知の構造
アレキサンダー・ツオニス 著/工藤国雄・川口宗敏・木下庸子 訳 B6・248頁
定価1,760円(本体1,600円+税)
ISBN:4-395-05067-0
建築の歴史は建築思想の歴史である。そして建築思想の歴史は生産構造の歴史であり、また支配構造の歴史でもある。建築形態と建築知(思想)と社会体系は、その構造において相似である。
本書は、構造主義の立場から...続きを読む
設計計画パンフレット 6 デザインガイド
台所の設計
新訂版
日本建築学会 編 B5・84頁
定価1,650円(本体1,500円+税)
ISBN:4-395-22006-1
本書は単なる台所実例集ではなく、実際に台所を設計する場合の基礎となる考え方を中心として、設計に必要なその手順と参考資料をまとめたデザインガイドである。続きを読む
設計製図資料 16
集合住宅〈国外編〉
日本建築学会 編 A4・24頁
定価660円(本体600円+税)
ISBN:4-395-23016-4
欧米における「集合住宅」は、その形態においても住空間としても、都市社会の中に融けこんでいて、かつその歴史も長く、技術的な解決やその中で生活する人びとにとっても具合よくかみ合っているように思える。
本書...続きを読む