検索結果
建築設計テキスト
併用住宅
建築設計テキスト編集委員会 編/積田洋・金子友美・松永英伸 著 A4・72頁
定価2,420円(本体2,200円+税)
ISBN:978-4-395-32079-0
単なる建築計画・設計ではなく、実社会で役立つ設計の考え方を伝授。デザインが先行しがちな学生が、まずは建築計画の基本を覚え、さらにいかにしてそれを設計図に落としていくかという設計の基本を理解できるように...続きを読む
ゼロからはじめる 建築の[設備]演習
原口 秀昭 著 四六変・350頁
定価2,640円(本体2,400円+税)
ISBN:978-4-395-32077-6
ゼロからシリーズの14冊目。
建築設備のそれぞれの分野について、要点を○×で答えるという1問1答形式。1・2級建築士の問題と同等のレベルである。空調・給排水・電気など、範囲が広く複雑な機器のシステム...続きを読む
体験的ライフタイム・ホームズ論
車いすから考える住まいづくり
丹羽太一・丹羽菜生 編 / 丹羽太一・丹羽菜生・園田眞理子・熊谷晋一郎・小竿顕子 著 A5・214頁
定価2,310円(本体2,100円+税)
ISBN:978-4-395-32075-2
大学院時代に突如、下肢の動きを失い、手の可動域も限られる車いす使用者となった夫と妻が取り組んだ自邸づくりをもとに「ライフタイムデザイン論」をえがく。高齢者住宅の研究家、脳性まひ者で当事者研究に取り組む...続きを読む
森の都市Ⅱ
緑とスローモビリティによる都市づくり
奥野翔 編著 B5変・120頁
定価2,200円(本体2,000円+税)
ISBN:978-4-395-32078-3
効率化と経済成長を優先し、省エネに配慮を欠いた都市経営が人の住めない、持続しない都市を生み出した。著者らは、森を取り込んだ住宅や商業、公共施設などの生活機能を重視した「森の都市」を提唱しているが、本書...続きを読む
カタチから考える住宅発想法
「空間づくり」をはじめるための思考のレッスン
大塚篤 著 A5変・160頁
定価2,420円(本体2,200円+税)
ISBN:978-4-395-32074-5
機能や周辺環境等の諸条件を一旦横におき、純粋な「カタチ」の操作による空間づくりの発想・思考法を紹介。シンプルにカタチをみつめることで、どういった居場所や機能がわりあてられ、どのような生活がおくられてい...続きを読む
20世紀の思想から考える、これからの都市・建築
横浜国立大学大学院/建築都市スクールY-GSA 編 四六・248頁
定価2,475円(本体2,250円+税)
ISBN:978-4-395-32073-8
20世紀を代表する6人の思想家に焦点を当て、彼らの都市論/建築理論はどのような社会背景で生まれたのか、その時代に求められた必要性を都市・建築の歴史をひも解きながら紹介。欧米から生まれた都市論と日本の現...続きを読む
家具でつくる本の空間
藤江和子アトリエ 著 A5・152頁
定価2,640円(本体2,400円+税)
ISBN:978-4-395-32071-4
家具デザインの第一線で活躍する藤江和子氏は、伊東豊雄氏をはじめトップアーキテクトたちと協働し、家具デザインの新たなフェーズを切り拓いてきた。本書では、その作品群から図書館に焦点を当て、最初のアイデアか...続きを読む
デザイナーのための住宅設備設計[術]
高柳英明・添田貴之 著 A5・152頁
定価2,640円(本体2,400円+税)
ISBN:978-4-395-32067-7
設備機器(計画)の基礎を踏まえ、設計者のこだわりをどのようなアイデアで、どのように解決(実現)したかをまとめたソリューション集(問題解決集)。 独立住宅だけでなく 中規模集合住宅でも活用できる設計初心...続きを読む
鉄骨造入門 改訂第三版
設計の基本とディテール
伊藤高光・古谷幸雄・武田照雄 著 A4変・128頁
定価3,300円(本体3,000円+税)
ISBN:978-4-395-32072-1
設計者が鉄骨造を理解するための「バイブル」。鉄骨造を力学的な面から解説するのではなく、設計実務者が鉄骨造の建物を設計する際に参考になるように、構造躯体、部位のディテールや工程をわかりやすく説明している...続きを読む
誰でもわかる 建築施工 改訂版
雨宮幸蔵・新井一彦・池永博威・長内軍士・河合弘泰・倉持幸由 著 A4・384頁
定価3,850円(本体3,500円+税)
ISBN:978-4-395-32070-7
実務に就いても仕事で活用できる、建築施工の教科書。初版刊行後、日本建築学会による建築工事標準仕様書(JASS)と、「民間連合協定工事請負契約約款」が改正されたことを受け、改定内容を反映して全面改訂した...続きを読む
前へ <<
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
次へ >>