検索結果

定価2,585円(本体2,350円+税)
■ 特集
木の屋根架構
材料・構法ともに選択肢が多様化している近年の木造建築を、改めて屋根架構の視点から捉え直す。
[前説]
「木架構のスパン...続きを読む

文 竹森紘臣 写真 大木宏之 B6・176頁
定価2,530円(本体2,300円+税)
ISBN:978-4-395-32193-3
ベトナム・ハノイを拠点とする建築家・竹森紘臣が混沌としたベトナムの旧市街、フレンチ・コロニアル様式やインドシナ様式、中国やソ連の影響を感じさせる建築や土木構築物のほか、山岳地域に暮らす少数民族の集落を...続きを読む

篠原修・内藤廣 編著 A5・160頁
定価2,970円(本体2,700円+税)
ISBN:978-4-395-32192-6
本書は、1997年〜2017年にかけて行われた東京駅・丸の内広場と行幸通りの景観デザインをまとめた本である。 鉄道の駅前にできる広場としては世界でも類のないスケールとされており、整然とした中にも緑豊...続きを読む

住まいとインテリア研究会 編著 B5・136頁
定価2,750円(本体2,500円+税)
ISBN:978-4-395-32190-2
住まいとインテリアの計画・設計に必要な基礎知識を、10章でまとめた、初学者に最適な教科書。 2007年出版以降の法令基準、また機器などの変化に対応し、また社会の中で、消費者として住まい手に求められる...続きを読む

赤坂信 編 「造園がわかる」研究会 著 A5・280頁
定価3,520円(本体3,200円+税)
ISBN:978-4-395-32189-6
本書は、庭園の歴史、ガーデニング、都市の環境緑化、河川の造園、緑にかかわる仕事まで、「造園」に関わる知識を見開き単位で展開した、学生や実務者必携のガイドブックである。 今回の改訂では、社会情勢の変化...続きを読む

赤坂喜顕 著 A5・292頁
定価4,180円(本体3,800円+税)
ISBN:978-4-395-32191-9
“窓”を介した建築の内と外の関係性について、その構造と様相の多様性を分析した論考集。 考察対象は、時代や洋の東西を問わず、絵画から彫刻、そして自作を含めた建築と都市空間にまで及んでいる。 その目的...続きを読む

定価2,357円(本体2,143円+税)
■ 特集
風景と呼応する住宅の開口部
庭や街並み、遠景を含めた広い意味での「風景」に対して、機能としての窓にとどまらない「つながり方の質」をもち...続きを読む
