彰国社

検索

検索結果 

定番 建築製図入門

定番 建築製図入門

大脇賢次 著  A4・232頁   定価3,520円(本体3,200円+税) ISBN:978-4-395-00810-0

はじめて建築製図を学ぶ人のために図面の描き方を丁寧に解説。木造、RC造、S造の基本図面の描き方とポイントを作図プロセスに沿って説明。さらに建築製図の用具の説明から基本を、1章から3章まで十分な頁を割い...続きを読む

住まいと環境

住まいと環境

住まいのつくりを環境から考える

大内孝子 著  A5・200頁   定価2,640円(本体2,400円+税) ISBN:978-4-395-00915-2

本書は、膨大な環境工学の知識のなかから、住まいに関連する事項をまとめた教科書。環境工学と住まいとの関わりを理解できるよう構成した。インテリア学科や家政学部で住居を学ぶ学生に好適。
[目次...続きを読む

建築の理(ことわり)

建築の理(ことわり)

難波和彦における技術と歴史

難波和彦・伊藤毅・鈴木博之・佐々木睦朗・石山修武・前真之 編著  四六・224頁   定価2,420円(本体2,200円+税) ISBN:978-4-395-00869-8

難波の建築デザインの核である「歴史」「構造」「環境」を、鈴木博之(歴史)、佐々木睦朗(構造)、 前真之(環境)が詳述。また、難波の教育活動を石山修武が執筆。執筆陣と難波の座談も収録。 [主な目次]...続きを読む

地域環境デザインと継承 第二版

シリーズ地球環境建築・専門編1

地域環境デザインと継承 第二版

日本建築学会 編  B5・360頁  定価4,400円(本体4,000円+税) ISBN:978-4-395-22148-6

本書では、デザインを地球環境から捉えなおすことの重要性を説いている。そして、都市や地域環境をサステナブルにデザインするための手法を紹介し、地域文化の継承を重要なテーマと捉えている。 [主な目次]...続きを読む

現代集合住宅のリ・デザイン 

現代集合住宅のリ・デザイン 

事例で読む[ひと・時間・空間]の計画

日本建築学会 編  A4・112頁   定価2,860円(本体2,600円+税) ISBN:978-4-395-00809-4

南面配置やnLDKで定型化された集合住宅を超え、デベロッパーの収益構造や法規制を見直しながら計画された、本当に住んでみたい集合住宅の事例とその考え方を紹介する。 [主な目次] 序 集合住宅のリ・デザ...続きを読む

現代住宅の「ディテール」

現代住宅の「ディテール」

藤本壮介・武井誠+鍋島千恵・福島加津也・富永祥子・長谷川豪 著  A4変・112頁   定価3,520円(本体3,200円+税) ISBN:978-4-395-11128-2

若い設計者を中心に注目を集める、藤本壮介など4組の住宅を紹介。 内/外、空間/もの、住宅/都市など、さまざまな関係を捉え直した彼らの住宅とその「ディテール」を詳細に解説。 [目次] 藤本壮介 生態...続きを読む

まちづくりへのブレイクスルー

GS群団連帯編

まちづくりへのブレイクスルー

水辺を市民の手に

篠原修・内藤廣・二井昭佳 編   四六・258頁   定価2,420円(本体2,200円+税) ISBN:978-4-395-01025-7

本書は、「GS群団シリーズ」の第3弾。GSデザイン会議は、まちづくりや空間デザインに対して多分野の専門家によるコラボレーションの重要性を指摘し、 その実践に取り組んでいる。 [主な目次] 1 石を蒔...続きを読む

住宅の「居心地」

断面パースで読む

住宅の「居心地」

山本圭介・堀越英嗣・堀 啓二 編著  B5・128頁   定価3,300円(本体3,000円+税) ISBN:978-4-395-00892-6

世界の名住宅では、住まい手の視点に立った住宅の「居心地」がどのように設計されているのかを、編著者が現地を訪ねて確認し、 断面パースや平断面パースなどに描き起こした。
[目次] はじめに...続きを読む

ディテール 2010年10月号

ディテール 2010年10月号

186号(2010年秋季号)
ディテールがつくる「住宅の時間」

A4変・128頁  定価2,357円(本体2,143円+税)

■特集  ディテールがつくる「住宅の時間」 時刻、季節、歳月、また何気ない日常の一瞬で住宅は姿を変える。 古び、性能的な衰えに対峙すること、逆に時の流れを味方...続きを読む

小規模病院の設計

小規模病院の設計

新訂第三版 そのチェックポイントと実例 

知久董 著  B5・210頁   定価3,850円(本体3,500円+税) ISBN:978-4-395-00867-4

小規模病院設計の実務上のチェックポイントを、図面やイラストを用いて、経験豊富な著者が分かりやすく解説。初版から30年以上のロングセラー。この間、医療基準の見直しなどに対応し、今回は新訂第三版。 [目...続きを読む

    教科書・副読本のご案内2026

  • 社員研修用テキスト
  • 建築デザイン必読書
  • 読み継ぐべき彰国社の3冊
  • 書店様のご注文について
  • ディテール定期購読のご案内
  • ディテール広告掲載のご案内
  • 常備寄託書店一覧
  • 写真の販売・貸出し
  • エネルギーコスト削減
  • 新刊やイベントのお知らせ、現在編集中の企画、最新情報などをお届けします。