彰国社

検索

検索結果 

アパートメント・アヴァンギャルド(英文版)

英国−JAPAN2001「日本の建築家16人展」DVD搭載

アパートメント・アヴァンギャルド(英文版)

黒川紀章・隈研吾 編  B5・146頁  定価3,143円(本体2,857円+税) ISBN:4-395-11101-7

イギリスにおける「Japan 2001」の催しの一環として建築部門の展覧会がキュレーター:黒川紀章、コーキュレイター:隈研吾のもと、30代~40代の建築家16名の参加で 2001年に開催された。同展覧...続きを読む

アパートメント・アヴァンギャルド

アパートメント・アヴァンギャルド

黒川紀章・隈 研吾 編  B5・144頁  定価3,300円(本体3,000円+税) ISBN:4-395-11105-X

イギリスで開催された「Japan 2001」建築部門の展覧会には、30代~40代の建築家16名が参加し、それぞれ2つのMy House(自宅と設計した住宅)を映像化で紹介した(キュレーター:黒川紀章、...続きを読む

暮らしの視点で住まいをつくる

暮らしの視点で住まいをつくる

横山誠一 著  B6・220頁  定価2,200円(本体2,000円+税) ISBN:4-395-00600-0

住宅は、最も身近な建築である。規模も小さく、誰でもが内容をよく知っている。しかし、暮らしを入れる器であるだけに、設計には生活に対応したこまやかな配慮が求められる。 著者は、つくるための建築技術以前に...続きを読む

図説 日本建築年表

図説 日本建築年表

太田博太郎 監修/日本建築年表編集委員会 編著  B5・290頁  定価4,950円(本体4,500円+税) ISBN:4-395-00631-0

本書は、日本建築史上で重要と思われる作品・記事を取り上げて、建築史の流れを視覚的に捉えられるように、各ページを年表と写真・図版とで構成する体裁をとっている。全体を、古代、中世、近世、近代、現代の5区分...続きを読む

長生き建築のしくみ

長生き建築のしくみ

ライフサイクル計画論

小原誠 著  B6・274頁  定価2,420円(本体2,200円+税) ISBN:4-395-00682-5

本書では、30年そこそこの寿命で取り壊されるという資源浪費の建設サイクルを反省する視点に立ち、建築を長く使い続けるための、維持保全や改修を含む建築のライフサイクルの在り方を考察しようとするものである。...続きを読む

現代建築のコンテクスチュアリズム入門

現代建築のコンテクスチュアリズム入門

環境の中の建築/環境をつくる建築

秋元馨 著  四六・280頁  定価2,750円(本体2,500円+税) ISBN:4-395-00597-7

コンテクスチュアリズムはもともと都市計画、建築計画、建築設計の領域にまたがる概念で、景観デザインやまちづくりの手法に応用されたりしている。 本書ではコンテクストとは何かにはじまり、なぜいまコンテクスチ...続きを読む

痴呆性高齢者のためのインテリアデザイン

痴呆性高齢者のためのインテリアデザイン

自立を支援するケア環境づくりの指針

エリザベス・ブローリイ 著/浜崎裕子 訳  B6・360頁  定価3,080円(本体2,800円+税) ISBN:4-395-00599-3

「加齢による心身の変化に適応する環境とは?」また「アルツハイマー病など高齢痴呆症の人々のかかえる特別なニーズに適応する環境とは?」を考察し、可能な限り個々人の残存能力を支援しつつその尊厳を維持する環境...続きを読む

住居環境学入門

住居環境学入門

第三版

藤井正一 著  A5・240頁  定価3,135円(本体2,850円+税) ISBN:4-395-00616-7

快適な住居環境をつくっていく上に必要な知識や考え方、うちと外の環境制御の方法などを、豊富な資料に基づいてわかりやすく解説する。インテリアコーディネーター試験の受験者や住居学科の教科書として好評。 ...続きを読む

豊かな住生活を考える―住居学 第三版

豊かな住生活を考える―住居学 第三版

小澤紀美子 編/小澤紀美子・荒川千恵子・川島平七郎・渡辺彩子・妹尾理子 著  B5・138頁  定価2,750円(本体2,500円+税) ISBN:4-395-00625-6

統計資料を豊富に用いた住居学の教科書。住宅事情や高齢化社会に伴う住環境の変化、環境問題、住環境教育の変化など時代の流れに対応すべく、第三版では、関連するデータの大幅差し替えを行った。 [主な目次...続きを読む

料理を楽しむ厨房づくり

快適住まい百科②

料理を楽しむ厨房づくり

山崎健一 著  B6・224頁  定価1,760円(本体1,600円+税) ISBN:4-395-00652-3

「快適住まい百科シリーズ」の第二弾で、台所と料理を楽しむことから住まいづくりを考えることをテーマとしている。既製品のキッチンから離れ、住み手のライフスタイルに即した厨房づくりをするためプランニングだけ...続きを読む

    教科書・副読本のご案内2025

  • 社員研修用テキスト
  • 建築デザイン必読書
  • 読み継ぐべき彰国社の3冊
  • 書店様のご注文について
  • ディテール定期購読のご案内
  • ディテール広告掲載のご案内
  • 常備寄託書店一覧
  • 写真の販売・貸出し
  • エネルギーコスト削減
  • 新刊やイベントのお知らせ、現在編集中の企画、最新情報などをお届けします。