検索結果
山本理顕/システムズ・ストラクチュアのディテール
山本理顕設計工場 編著 A4変・182頁
定価3,740円(本体3,400円+税)
ISBN:4-395-11104-1
最初期の「山川山荘」から「公立はこだて未来大学」「広島西消防署」まで、13作品のディテールを、システムという言葉をキーワードにして紹介。
それぞれの章の頭には伊東豊雄のインタビューをつけ、それぞれの時...続きを読む
「明日の田園都市」への誘い
ハワードの構想に発したその歴史と未来
東秀紀・風見正三・橘裕子・村上暁信 著 B6・248頁
定価2,750円(本体2,500円+税)
ISBN:4-395-00594-2
エベネザー・ハワードの『明日の田園都市』を誕生の背景から読み直し、イギリスの田園都市や、諸外国、我が国への影響を論じている。田園都市構想は、環境問題が顕在化した現代、より重要性を増している。
[主な...続きを読む
快適住まい百科①
上手な増改築
小林岩雄 著 B6・224頁
定価1,760円(本体1,600円+税)
ISBN:4-395-00651-5
本書は、「快適住まい百科シリーズ」の第1弾で、「住まいの増改築」をテーマにしている。現在、住まいの増改築の需要は増えている。増改築できる家・できない家、増改築前に必要な調査、計画の立て方、材料の選定、...続きを読む
新・空間の骨格
林雅子のディテール②
林雅子 著 A4変・162頁
定価3,520円(本体3,200円+税)
ISBN:4-395-11102-5
前著『林雅子のディテール―空間の骨格』に続くもので、1985年から2000年までに竣工した作品の中から27作品を選んでディテールを中心に紹介。図面は原図の紙焼きを使用している。
[主な目次]
1章...続きを読む
伊東豊雄/ライト・ストラクチュアのディテール
伊東豊雄建築設計事務所 編著 A4変・236頁
定価4,400円(本体4,000円+税)
ISBN:4-395-11103-3
「シルバーハット」(1984)から「せんだいメディアテーク」(2000)まで31作品のディテールを4章に分けて紹介。巻頭に山本理顕のインタビューを付けた。
[主な目次]
第1章 ライト・ストラク...続きを読む
建築デザインワークブック〔2〕
ハウジング・コンプレックス
集住の多様な展開
井出建・元倉真琴 編著 A4変・192頁
定価4,180円(本体3,800円+税)
ISBN:4-395-20072-9
集合住宅の「量を満たす」時代から「質を高める」時代への変換が指摘されてかなり久しい。そのための模索が現代も続いているといわれる。著者たちも、集合住宅を設計する最前線で日々の活動を進めている。本書は、こ...続きを読む
建築空間のヒューマナイジング
環境心理による人間空間の創造
日本建築学会 編 B6・288頁
定価2,640円(本体2,400円+税)
ISBN:4-395-00589-6
本書は、「快適性に優れた建築空間をつくる」という、古くて新しい問題に、環境心理学の研究と手法をとおして、身近な事例をまじえつつわかりやすく述べたものである。
[目次]
1 耳を傾けてみよう 2...続きを読む
ソーラー建築設計ガイドブック
日本建築学会 編 B5・136頁
定価2,860円(本体2,600円+税)
ISBN:4-395-00623-X
本書は、建築家が自由に積極的にソーラー建築に取り組むための、最新の設計計画資料と技術評価資料をまとめたもので、手軽に使えるように計算式などは極力少なくし、簡易に計画が進められるようわかりやすい記述を心...続きを読む
図説テキスト
あたらしい建築計画
宇野求 著 B5判・112頁
定価2,200円(本体2,000円+税)
ISBN:4-395-22126-2
21世紀の建築計画のありかたを、わかりやすく解説。現代の著名な建築を実例としてたくさん掲載しているのが、特徴。身近にある諸施設の建築計画的な側面や、諸施設と地域の関係を実践的に考える格好の入門書。
...続きを読む
前へ <<
65 |
66 |
67 |
68 |
69 |
70 |
71 |
72 |
73 |
74 |
次へ >>