彰国社

検索

計画・設計

横浜ランドマ-クタワ-

横浜ランドマ-クタワ-

三菱地所  B4変・262頁  定価5,238円(本体4,762円+税) ISBN:N-20101220-5

1993年7月に竣工した横浜ランドマークタワーの概要と建設記録をまとめた写真集。 [主な目次] 事業計画/建築計画/横浜ランドマークタワー/建築設計計画/構造計画/設備計画/施工計画/データ/一般図...続きを読む

児童施設

建築設計資料 空間SERIES 子供の空間

児童施設

日本建築学会 編  A4・72頁  定価2,030円(本体1,845円+税) ISBN:4-395-23156-X

建築設計製図の教材として企画された「空間シリーズ」の第6弾。 この巻の特色は「児童施設」という建築本体はもとより、従来建築教育においては扱われることの少なかった、屋外の遊び場や屋外に生活空間をもつ諸...続きを読む

ディテールを考える

新建築設計ノート

ディテールを考える

西日本工高建築連盟 編  A4・72頁  定価1,815円(本体1,650円+税) ISBN:4-395-21122-4

本書は、建築設計において重要なディテール図に関して、わかりやすくまとめたものである。 [主な構成] 1ディテールの考え方(性能・設計方法・留意点・役割・描き方の手順)  2 内部のディテール(各部の...続きを読む

建築ディテール集成

建築ディテール集成

全1巻(総索引+4分冊)

彰国社 編  A4変上製箱入・2522頁  定価99,000円(本体90,000円+税) ISBN:4-395-26025-X

季刊『ディテール』誌の「今日のディテール」欄は、グループの共同討議によって秀れた建築ディテールを厳選し、解説を加えたものである。本書は、そのうち100号分を集成し、かつ多角度からの検索を可能とする1冊...続きを読む

快適なオフィス環境がほしい

快適なオフィス環境がほしい

居住環境評価の方法

日本建築学会 編  B6・240頁  定価2,200円(本体2,000円+税) ISBN:4-395-00418-0

近年のオフィスイメージの変化に対応し、日本建築学会オフィス環境小委員会では、来日したアメリカ・シンシナティ大学建築学科W.プライサー教授との共同作業として、数値化ができないオフィスにおける人々の心理・...続きを読む

医院建築 NO.14

医院建築 NO.14

診察室から住まいまで

医院建築編集委員会 編集/東伸企画社 発行/彰国社 発売  A4・136頁   定価3,108円(本体2,825円+税) ISBN:4-395-51034-5

本誌は、診療室から住まいまで、医院建築に関する最新の資料と、秀れた建築設計例を収録する専門誌タイプのシリーズ。 ベット数19床以下の医院は、地域医療の重要な社会施設でもあり、近年、医療機器の進歩、医...続きを読む

建築模型の作り方と設計への活用

建築模型の作り方と設計への活用

村尾成文・渡邉嘉雄 著  A4変・124頁  定価3,520円(本体3,200円+税) ISBN:4-395-00369-9

一口に模型の作り方といっても、敷地模型やボリューム模型、コンセプト模型、インテリア模型など、設計の各段階で、その目的に適した模型が必要になる。この本では著者の長年の模型作りのノウハウを伝授する。続きを読む

都市集合住宅のデザイン

都市集合住宅のデザイン

まちをつくる集合住宅研究会 編著  A4変・146頁  定価4,070円(本体3,700円+税) ISBN:4-395-11075-4

「集合住宅がまちをつくる時代である」という認識にたって,住み手の器としての集合住宅のデザインの手法を多くの角度から語る。建築文化本誌で何回か行ってきた「集住の特集」が,どちらかと言えば,「内へ」「計画...続きを読む

伝統に学ぶ和風建築の技法

伝統に学ぶ和風建築の技法

出口晴洪 著  B5・130頁  定価2,563円(本体2,330円+税) ISBN:4-395-11527-6

日本建築の伝統に培われた技法、精彩でかつ繊細な職人の技を学び、きめ細かい技術を生かした和風建築の仕上がりと施工者の技術をさらに充実できるよう、簡明な記述で職人のわざを網羅した、施工者のための知恵の集約...続きを読む

鉄骨建築の基本と設計

鉄骨建築の基本と設計

日本建築家協会関東甲信越支部・鋼材倶楽部 編著  A4変・116頁  定価3,130円(本体2,845円+税) ISBN:4-395-00368-0

鉄骨建築を、その歴史、技術、デザイン表現の3編に分け、専門知識を平易に説明し、設計に役立つものにまとめた。 歴史編では、建築における鉄の使われかたの進歩を年表を主体に解説。技術編では、構造、材料、施...続きを読む

    教科書・副読本のご案内2025

  • 社員研修用テキスト
  • 建築デザイン必読書
  • 書店様のご注文について
  • ディテール定期購読のご案内
  • ディテール広告掲載のご案内
  • 常備寄託書店一覧
  • 写真の販売・貸出し
  • エネルギーコスト削減
  • 新刊やイベントのお知らせ、現在編集中の企画、最新情報などをお届けします。