計画・設計
東京都立大学
新キャンパスの計画とデザイン
彰国社 編
A4変・122頁
定価4,400円(本体4,000円+税)
ISBN:4-395-11071-1
多摩ニュータウンの丘陵の一角43haを開発して計画・建設された東京都立大学新キャンパスは、同種プロジェクトとして近年類をみない大規模なもので、注目を集めた。
本書は、その基本構想、基本計画段階におけ...続きを読む
清水建設のディテール
風土と結ばれた技術展開
清水建設設計本部 編著
A4変・224頁
定価5,126円(本体4,660円+税)
ISBN:4-395-00337-0
「自然が決めたディテール」「生活が決めたディテール」「文化が決めたディテール」「技術が決めたディテール」の4編に分け、それぞれの成立条件によりどのようなディテールがあるかを各編約20項目ずつ紹介する。...続きを読む
DA建築図集
劇場・ホール Ⅰ
専用ホール
日本建築家協会 編
A4変・112頁
定価4,037円(本体3,670円+税)
ISBN:4-395-25020-3
日本建築家協会編による第二期「DA建築図集シリーズ」の5冊目。対象とする建築は、座席が固定されている、いわゆる段床形式といわれるホールで、おもにクラシック音楽、オペラ、バレエ、ミュージカル、演劇、邦楽...続きを読む
日本設計 1967-1992
株式会社日本設計 編
B12取・236頁
定価21,359円(本体19,417円+税)
ISBN:4-395-51041-8
日本設計の活動の歩みを主要作品の写真でつづる。創立以来4半世紀にわたる一貫した設計理念、さらに新たな環境創造への姿勢が浮かび上がる。巻頭論文に森本哲郎の書き下し「都市と人間」を収載。
[主な構成]...続きを読む
医院建築 NO.12
診察室から住まいまで
医院建築編集委員会 編集/東伸企画社 発行/彰国社 発売
A4・136頁
定価3,108円(本体2,825円+税)
ISBN:4-395-51032-9
本誌は、診療室から住まいまで、医院建築に関する最新の資料と、秀れた建築設計例を収録する専門誌タイプのシリーズ。
ベット数19床以下の医院は、地域医療の重要な社会施設でもあり、近年、医療機器の進歩、医...続きを読む
DA建築図集
劇場・ホール Ⅱ
可変転換ホール
日本建築家協会 編
A4変・128頁
定価4,230円(本体3,845円+税)
ISBN:4-395-25019-X
日本建築家協会編による、第二期「DA建築図集シリーズ」の四冊目。対象とする建物は、座席が固定されていないため座席を取り払ってアリーナにしたり、センターステージ、レセプション会場など音楽以外の目的にも使...続きを読む
伝統空間を求めて
木造複合架構の住宅設計
吉田桂二 著
A4変・152頁
定価3,867円(本体3,515円+税)
ISBN:4-395-00346-X
わが国の木造住宅は、伝統的に複合架構によりその美しい形態が生み出されてきた。それは、間取りとの整合性を求めたものであり、逆に間取りと架構を遊離させることにより、自由な平面計画を行いつつ、形態的に整理さ...続きを読む
空間を描く遠近法
黒田正巳 著
A5・346頁
定価5,874円(本体5,340円+税)
ISBN:4-395-00332-X
遠近法の基本を説き、遠近法を絵画の全領域に広げ、あらゆる関連領域から展望したもので、芸術と科学の接点について考える機会を与え、芸術と科学の関連性を理解してもらう書。収載図版多数。
[主な構成]
...続きを読む
東京都新庁舎
フォトドキュメント+計画・技術スタディ
彰国社 編
A4変・156頁
定価4,219円(本体3,835円+税)
ISBN:4-395-11070-3
建物内外の詳細にわたる写真紹介はもとより、都市的観点から見た全体計画をはじめ、構造、設備、外装、オフィススペース等、その計画や技術に関するすべてをグラフィックに解説する。新都庁舎を知るための総合誌とし...続きを読む
建築の騒音防止設計
日本建築学会 編
B5・90頁
定価3,300円(本体3,000円+税)
ISBN:4-395-00322-2
建築の計画・設計において、「音」をどのようにコントロールするかは、非常に重要なことである。本書は、集合住宅・戸建住宅・事務室・ホテル・スポーツ施設(体育館・競技場)・学校・病院・工場、作業場・オーディ...続きを読む
前へ <<
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
32 |
33 |
34 |
35 |
次へ >>