彰国社

検索

検索結果 

あかりと照明の科学

彰国社サイエンス

あかりと照明の科学

深津正・中島龍興・面出薫・近田玲子 著  四六・180頁  定価1,760円(本体1,600円+税) ISBN:4-395-00241-2

「居住環境づくり」の研究開発が進められるなかで、こと「光」、すなわち「照明」の分野でも、単に見やすく疲れないもの、生活の視環境が整えるというだけではないく、住まいやオフィスなどの居住空間にうるおいを与...続きを読む

高齢化時代の住まいづくり

住まいを問い直す本

高齢化時代の住まいづくり

いま考えること、なすべきこと

吉田あこ 編  B6・184頁  定価1,760円(本体1,600円+税) ISBN:4-395-00240-4

21世紀に入り、日本も先進高齢化国の仲間入りをした。このための対策として、今からどんな準備をしたらよいか。本書は赤ん坊、障害、若者、実年の夫婦、そして高齢者の心情へと話は幅広く展開する。それらのねらい...続きを読む

梅田センタービル物語

梅田センタービル物語

企画から運用まで

対馬義幸・山元弘和・竹中工務店インテリジェントシステム研究会 編  A5・232頁  定価2,420円(本体2,200円+税) ISBN:4-395-00242-0

梅田センタービルのインテリジェントシステムは、テナント企業に提供し得るサービス機能、そのなかから規模要求によってサービスを選択できるフレキシビリティ、簡便性、具体的な運用などが注目された。本書は、プロ...続きを読む

ガウディの世界

ガウディの世界

サビエル・グエル 著/入江正之 訳  A5変・224頁  定価2,860円(本体2,600円+税) ISBN:4-395-05080-8

スペインにおける19世紀後半の数十年は、芸術上の混乱期といわれる。その頃、カタロニアではモデルニスモと呼ばれる運動が起こり、多数の芸術家に影響を及ぼした。この時期、20世紀の建築の偉大な革新者の一人で...続きを読む

模型の作りかた

新建築設計ノート

模型の作りかた

西日本工高建築連盟 編  A4・68頁  定価1,760円(本体1,600円+税) ISBN:4-395-21103-8

「新建築設計ノート」シリーズの第2弾目である。 [主な目次] 1.概要(建築模型の目的、建築模型の種類、模型製作の基本計画、材料と用具) 2.実例(プレゼンテーション用模型、エスキス模型、復元模型)...続きを読む

住宅のデザインと製図

住宅のデザインと製図

三川栄吉 著  B5・160頁  定価2,420円(本体2,200円+税) ISBN:4-395-00236-6

建築の設計製図の技術的な面に重点をおいて構成されており、住居学科、建築学科の学生を対象にまとめたもの。さらに二級建築士の受験者にも使えるよう製図実例では試験課題による実例を挙げている。 [主な目...続きを読む

不思議の国の住まい

住まいブックス

不思議の国の住まい

ファンタジーとしての家づくり

野辺公一 著   四六・214頁  定価1,760円(本体1,600円+税) ISBN:4-395-00239-0

男は30歳を過ぎると「住宅取得」という事件に巻き込まれる。本書は、この災難に敢然と立ち向かうことで、ヒーローとしての「おとうちゃん」の地位の獲得をめざす男の物語である。「住宅は自分で作ることだって可能...続きを読む

浴室・洗面・トイレ 第二版

住まいの図集

浴室・洗面・トイレ 第二版

設計マニュアル

永森一夫 著  B5・128頁  定価2,030円(本体1,845円+税) ISBN:4-395-27110-3

専門家から一般の人にまで向けた、浴室・洗面・トイレという水回りについての、手軽に参照可能な設計マニュアル。 設計者にとっては、施主との打合せや説明資料が必要なときのカタログファイル代わりとして、また...続きを読む

建築再読の旅

建築再読の旅

人はなぜ建築するのか

若山滋 著  B6・228頁  定価1,980円(本体1,800円+税) ISBN:4-395-00233-1

人は、ある時代に、ある場所で、なぜそのような建築を建てたのか? 世界的に有名で誰もが知っている38例の建築物をあえて取り上げ、その成立に至る真相の再解釈を試みる。 [主な構成] ガウディ、御柱...続きを読む

質感の行動科学

彰国社サイエンス

質感の行動科学

龝山貞登 著  四六・200頁  定価1,760円(本体1,600円+税) ISBN:4-395-00238-2

木、金属、布など、他の分野を含んだ建築材料を中心にして、人間の働きかけや行動を通して、人間の側からそれらをどう感じるかを論じ、行動からデザインへをテーマに質感の科学を解説する。 [目次] Ⅰ....続きを読む

    教科書・副読本のご案内2025

  • 社員研修用テキスト
  • 建築デザイン必読書
  • 書店様のご注文について
  • ディテール定期購読のご案内
  • ディテール広告掲載のご案内
  • 常備寄託書店一覧
  • 写真の販売・貸出し
  • エネルギーコスト削減
  • 新刊やイベントのお知らせ、現在編集中の企画、最新情報などをお届けします。