彰国社

検索

検索結果 

ここに棲む

ここに棲む

地域社会へのまなざし

アーツ前橋 監修  B5変・136頁  定価1,650円(本体1,500円+税) ISBN:978-4-395-32051-6

2015年10月~2016年1月、アーツ前橋で開催の企画展「ここに棲む-地域社会へのまなざし」のカタログ。 家族や地域のあり方が大きな変換を迎えているいま、人々は物質的・経済的豊かさとは異なる価値観...続きを読む

住環境のバリアフリー・ユニバーサルデザイン

住環境のバリアフリー・ユニバーサルデザイン

福祉用具・機器の選択から住まいの新築・改修まで

野村歡 編/植田瑞昌・田中賢・田村房義・野村歡・橋本美芽・村井裕樹・八藤後猛 著  B5・198頁  定価3,520円(本体3,200円+税) ISBN:978-4-395-32048-6

住環境を整えることで、高齢になって身体機能が低下したとき、あるいは障害を負ったときにも、住み慣れた家で安全かつ安心して生活を続けることができる。本書は、これを実現するための手法を身に付けるための入門書...続きを読む

見てすぐつくれる 建築模型の本

見てすぐつくれる 建築模型の本

長沖充 著  A5・152頁  定価2,200円(本体2,000円+税) ISBN:978-4-395-32049-3

一般的なスチレンボードをつかった建築模型をつくるための、基本的な手順、型紙のつくり方、素材の切り方、どのように模型を構成すればきれいに見えるのかといった、考え方からつくり方の基礎的なテクニックを、親し...続きを読む

ディテール 2015年10月号

ディテール 2015年10月号

206号(2015年秋季号)
小さな住宅で考えること

A4変・119頁  定価2,357円(本体2,143円+税)

■特集1 5組の建築家による 小さな住宅で考えること 生活を豊かにするための、小さいからこその変化や魅力を兼ね備えた住宅の特集である。 居住空間をコンパクトに...続きを読む

光の建築を読み解く

光の建築を読み解く

日本建築学会 編  A5変・112頁  定価2,530円(本体2,300円+税) ISBN:978-4-395-32047-9

世界中の「光の建築」をセレクトし、その魅力を探り解き明かす。劇的な光の空間をとらえた写真とともに、輝度画像などさまざまな分析図を用いて、“どのように見えているのか” “なぜその光が生まれるのか”等をビ...続きを読む

くわしすぎる 構造力学演習 Ⅲ

くわしすぎる 構造力学演習 Ⅲ

不静定構造 編

岡田章・宮里直也 著  A5・168頁  定価2,200円(本体2,000円+税) ISBN:978-4-395-32034-9

好評既刊『くわしすぎる 構造力学演習Ⅰ M・Q・N図編』『同Ⅱ 図解法と変形』に続く3冊目。本書では、主に「不静定構造」について学ぶ。 章ごとにまとめられたポイントを理解し、問題を解きながら理解を確...続きを読む

ゼロからはじめる [環境工学]入門

ゼロからはじめる [環境工学]入門

原口 秀昭 著  四六変・342頁  定価2,585円(本体2,350円+税) ISBN:978-4-395-32045-5

「ゼロからはじめる」シリーズの第12弾。 環境工学のそれぞれの分野について、1頁ごとに、要点を○×で答えるという1問1答形式でまとめたもの。グラフや数式などの工学的な知識や、抽象的な概念も、直感的に...続きを読む

クリストファー・アレグザンダーの思考の軌跡

デザイン行為の意味を問う

クリストファー・アレグザンダーの思考の軌跡

長坂一郎 著  四六・196頁  定価2,200円(本体2,000円+税) ISBN:978-4-395-32046-2

「パターン・ランゲージ」で知られる20 世紀最大のデザイン理論家・建築家 クリストファー・アレグザンダー。モダニズムデザインを凌駕するためにデザインの手法における革命をめざして理論構築した最初期から、...続きを読む

ディテール 2015年7月号

ディテール 2015年7月号

205号(2015年夏季号)
水から守るディテール

A4変・112頁  定価2,357円(本体2,143円+税)

■特集 水から守るディテール 編集協力:猪飼富雄(大林組)、松延晋(ARUP) 建築は日々新しいデザインへチャレンジしており、新たな防水のディテールも必要とな...続きを読む

小川晋一/ミニマル イズ マキシマル

小川晋一/ミニマル イズ マキシマル

小川晋一都市建築設計事務所 編著  A4・160頁  定価3,850円(本体3,500円+税) ISBN:978-4-395-32043-1

2014年9月刊行のディテール別冊の書籍版。「カラー写真+空間のプロポーションを支えている寸法関係が書きこまれた図面」という構成でまとめた作品集。プレゼンテーション用としてダイアグラム的に表現をした平...続きを読む

    教科書・副読本のご案内2025

  • 社員研修用テキスト
  • 建築デザイン必読書
  • 読み継ぐべき彰国社の3冊
  • 書店様のご注文について
  • ディテール定期購読のご案内
  • ディテール広告掲載のご案内
  • 常備寄託書店一覧
  • 写真の販売・貸出し
  • エネルギーコスト削減
  • 新刊やイベントのお知らせ、現在編集中の企画、最新情報などをお届けします。