計画・設計
新建築技術叢書 13
大学のキャンパス計画
小林秀彌 著
A5・226頁
定価2,750円(本体2,500円+税)
ISBN:4-395-17113-3
大学のキャンパスは、学生数の増加や都市化の進行による環境悪化など、多くの問題をかかえながら増殖をくりかえしてきたが、いまや総合的な計画によって再構成が必要とされている。
本書は大学のキャンパスがどうあ...続きを読む
建築デザイン心理学
発想のトレーニング
小林重順 著
B6・368頁
定価2,937円(本体2,670円+税)
ISBN:4-395-00102-5
現代の建築デザインは、建築心理を無視しては成りたたない。しかし内外の実験心理を建築というテクノロジーの範疇に翻訳することは難しく、現実にはすでに常識化した手法を繰り返しているに過ぎない。
本書は、従...続きを読む
空間の演出 階段
滝沢健児 著
A4変・160頁
定価3,630円(本体3,300円+税)
ISBN:4-395-11031-2
階段をとおして建築造形論を展開させた本書は、ヴィジュアルにまとめられており、設計資料としても利用できるものである。多種多様な形の階段を図面と写真を用いてまとめ、さらにマトリックス的なまとめをスケッチと...続きを読む
インテリアデザインの基礎ディテール
彰国社 編
A4変・108頁
定価2,420円(本体2,200円+税)
ISBN:4-395-11020-7
インテリアの計画・意匠設計の基礎概念をはじめ、構築物の内部機能を構成する床・壁・天井の基本ディテール、和室、洋室仕上げの納まり、家具的要素の最小機能単位としてのピースユニット、そして生活行為に対する道...続きを読む
新訂
建築施工図の描きかた
彰国社 編
A4変・196頁
定価3,520円(本体3,200円+税)
ISBN:4-395-11501-2
好評裡に版を重ねてきた旧版を全面的に補筆訂正。カーテンウォール工事関係、設備関連工事関係、パネル部品による床・壁・天井の割付け図などを追加し、より一層の充実を図って新訂版とした。
[目次...続きを読む
ディテール入門
構造別仕上げのディテール
彰国社 編
A4変・140頁
定価3,080円(本体2,800円+税)
ISBN:4-395-11014-2
本書は基本的詳細図を各エレメントごとに、また木造、鉄筋コンクリート造、鉄骨造の構造別に分類し、設計に際して比較応用がしやすいよう編成、また、いかなる仕上げ材に対しても、それぞれに適合した正しい下地材の...続きを読む
日本の住宅設計
作家と作品-その背景
宮脇檀 編著
A5・224頁
定価3,130円(本体2,845円+税)
ISBN:4-395-00070-3
今日、住宅設計は新たな転換期を迎えているが、戦後から紆余曲折を経てきたこれまでの歩みをふり返り、これからの方向を考える書としてまとめられたものである。戦後を6期に分けて解説してあり、特にその期に問題を...続きを読む
新建築ハンドブック 11
室内環境の設計
笠井敏司・長島顕 著
A5・176頁
定価1,760円(本体1,600円+税)
ISBN:4-395-19011-1
[主な目次]
1 総説(室内環境) 2 設計条件(設計条件/調査・研究) 3 空気調和(総説/シェルター計画/空気調和計画/空気調和装置の設計) 4 給排水衛生(給水/排水/給湯/し尿浄化槽/ガス) ...続きを読む
新建築ハンドブック 2
計画要素と平面
服部扶桑
A5・246頁
定価2,200円(本体2,000円+税)
ISBN:4-395-19002-7
[主な目次]
Ⅰ 設計作業の基本―計画― Ⅱ 各種建築の要素 Ⅲ 各種建築の解説と実例続きを読む
新訂・わかり易い建築講座 6
事務所と商店
植田武 著
A5・158頁
定価1,760円(本体1,600円+税)
ISBN:4-395-18106-6
[主な構成]
事務所(1あらまし/2全体の計画/3各部の計画/4実例)
商店(1あらまし/2全体の計画/3各部の計画/4商店群とショッピングセンター/5実例)続きを読む
前へ <<
36 |
37 |
38 |
39 |
40 |
41 |
42 |
43 |
44 |
45 |
次へ >>