彰国社

検索

検索結果 

こっそりごっそりまちをかえよう。

こっそりごっそりまちをかえよう。

三浦 丈典 文  斉藤 弥世 絵  A5・224頁  定価1,980円(本体1,800円+税) ISBN:978-4-395-02965-5

政治家や専門家からまちをつくる権利を取り戻し、ひとりひとりの小さな夢や想像力が珊瑚礁のように集まって、こっそりごっそりまちをかえるための43の作戦。
[主な目次] ・じぶんのいえ...続きを読む

建築と伝統

新装版

建築と伝統

川添登 著  B6・276頁  定価2,530円(本体2,300円+税) ISBN:978-4-395-02983-9

日本から世界に向けて発信した建築運動「メタボリズム」の提唱者のひとりである著者は、日本の伝統についても造詣が深く、グローバル化が進むいまこそ、この本を再読する価値があるのではなかろうか。 続きを読む

ディテール 2012年7月号

ディテール 2012年7月号

193号(2012年夏季号)
お風呂の醍醐味

A4変・112頁  定価2,357円(本体2,143円+税)

■特集 お風呂の醍醐味 ―設計手法を尋ねる 編集委員 中辻正明、八木佐千子 純日本のお風呂文化はいまだ根底にあるものの、流儀は多様化している。設計に携わる者は...続きを読む

建設業を興した人びと

新装版

建設業を興した人びと

いま創業の時代に学ぶ

菊岡倶也 著  B6・454頁  定価3,300円(本体3,000円+税) ISBN:978-4-395-02982-2

明治時代、建設業という産業を興した人びとはいったいどのような人たちだったのだろうか。先の見えない今だからこそ、時代の転換期を生き抜いた人物たちに創業の志を問いかけてみることも決して無意味ではない。 ...続きを読む

2級建築施工管理技士試験 分野別要点整理と確認問題

2級建築施工管理技士試験 分野別要点整理と確認問題

土田裕康・三原斉 著  B5・264頁  定価3,080円(本体2,800円+税) ISBN:978-4-395-07441-9

試験は学科と実地に分かれ、出題範囲はきわめて広範囲に及ぶので、現場をかかえる技術者は効率よく知識を習得する必要がある。 この本は、1章から4章までは、例題、解説、例題ワンポイント・アドバイス、問題、...続きを読む

隈研吾/極小・小・中・大のディテール

隈研吾/極小・小・中・大のディテール

隈研吾建築都市設計事務所 編著  A4変・96頁  定価3,190円(本体2,900円+税) ISBN:978-4-395-02501-5

現代の巨大建築は、スケール感を失い、場所や身体とのつながりを欠いて、アイコン化している。これに対し、隈研吾は「極小の建築」「小の建築」で発見したさまざまな素材の基本単位寸法を応用し、「大の建築」でも身...続きを読む

建築・まち模型づくりマニュアル

建築・まち模型づくりマニュアル

岩村和夫・塙智之 著  A4・124頁  定価3,740円(本体3,400円+税) ISBN:978-4-395-02001-0

建築、まちづくり、都市デザイン模型制作の入門書。実際の設計過程の流れ(時系列)と、その段階ごとに求められる1/1000から1/30までの縮尺(スケール)の2つの軸をもとに、模型のつくり方を具体的に解説...続きを読む

家具・インテリア・建築のデザイン基礎

北欧の巨匠に学ぶ図法

家具・インテリア・建築のデザイン基礎

鈴木敏彦・大塚篤・小川真樹・半田雅俊・村山隆司 著  B5・114頁  定価2,970円(本体2,700円+税) ISBN:978-4-395-01301-2

プロダクツから空間の図法まで串刺しのデザイン入門書。身の回りの家具やプロダクツからインテリア、建築へとスケールを広げる方法を、アルネ・ヤコブセンの作品を題材に基礎から学ぶ本。
[主な目...続きを読む

海と自然と建築と

海と自然と建築と

長谷川逸子 著  B4・160頁  定価3,740円(本体3,400円+税) ISBN:978-4-395-02201-4

長谷川逸子のスケッチ集。建築設計をスタートした頃の小住宅から藤沢市湘南台文化センター、山梨フルーツミュージアム、新潟市民芸術文化会館、珠洲市多目的ホールを経て、パリや上海の最新プロジェクトまで、数々の...続きを読む

デザイン・サーヴェイ

復刻

デザイン・サーヴェイ

『建築文化』誌再録

明治大学 神代研究室 法政大学 宮脇ゼミナール 編著  A4変・158頁  定価3,960円(本体3,600円+税) ISBN:978-4-395-00813-1

雑誌『建築文化』で、1968年から1973年まで7回にわたり掲載した2つの研究室のデザインサーヴェイを1冊にして復刻。 神代研究室は、生活の場と生業の場が不可分である漁村に限定し、すべてお祭りの時期...続きを読む

    教科書・副読本のご案内2025

  • 社員研修用テキスト
  • 建築デザイン必読書
  • 書店様のご注文について
  • ディテール定期購読のご案内
  • ディテール広告掲載のご案内
  • 常備寄託書店一覧
  • 写真の販売・貸出し
  • エネルギーコスト削減
  • 新刊やイベントのお知らせ、現在編集中の企画、最新情報などをお届けします。