彰国社

検索

検索結果 

住まいの境界を読む 新版

住まいの境界を読む 新版

人・場・建築のフィールドノート

篠原聡子 著   四六・264頁   定価2,530円(本体2,300円+税) ISBN:978-4-395-01006-6

住まいはさまざまな境界をもつ。本書は、建具、縁側、中庭、路地など住宅の内外を構成する境界が、バラバラで孤立を深める個人を、どう受け止め、どうつなぐことができるのか、についてのフィールドワークである。 ...続きを読む

インテリア計画の知識

インテリア計画の知識

渡辺秀俊 編/内田青藏・奥平与人・木村戦太郎・小原二郎・佐野友紀・谷口久美子・土田義郎・鳥井貴正・九木章江・宮宇地一彦・柳澤要 著  B5・168頁  定価2,750円(本体2,500円+税) ISBN:978-4-395-00874-2

本書は、インテリアを計画・設計するために知っておくべき基本知識と表現方法を図表を多用して解説した教科書である。インテリアコーディネーターなどの資格取得も重要であるという教育ニーズにも応えている。 <...続きを読む

水没コンペ

水没コンペ

遠藤秀平 編  A4変・114頁  定価1,100円(本体1,000円+税) ISBN:978-4-395-51101-3

2007年に「日本文化デザイン会議兵庫2007」が開催され、それに際して企画された「水没コンペ」応募案の全作品を収録。地球温暖化のため、2050年に海面が5メートル上昇するという仮定で、そのときの建築...続きを読む

事務所建築

建築設計テキスト

事務所建築

建築設計テキスト編集委員会 編著  A4・90頁  定価2,420円(本体2,200円+税) ISBN:978-4-395-21131-9

本シリーズは、建築計画の基本を覚え、さらにいかにしてそれを設計図に落としていくかという設計の基本を理解できるように、各論的な建築計画はもちろん、実際の設計の現場で必要な設計プロセス・考え方にそってまと...続きを読む

代謝建築論

復刻版

代謝建築論

か・かた・かたち

菊竹清訓 著   B6変・236頁   定価2,420円(本体2,200円+税) ISBN:978-4-395-01208-4

設計するとはどういうことかを考え抜いた著者の『代謝建築論』の復刻版。 社会的インフラを担う建築は、「か」(構想的段階)がとくに重要で、未来に対するヴィジョンが設計には必要であると力説する。 [目次]...続きを読む

エクステリアデザインのポイント

イラストでわかる

エクステリアデザインのポイント

猪狩達夫 編/猪狩達夫・松枝雅子・古橋宜昌・吉田克己・安田浩司・犬塚修司・竪川雅城・山田章夫・松下高弘 著  B5・186頁   定価3,300円(本体3,000円+税) ISBN:978-4-395-00875-9

住みやすい街並みをつくるための、住宅エクステリアの計画の仕方、動線・視線の考え方、寸法の決め方、素材の選び方、植栽の取り入れ方、周囲の景観との調和をイラストでわかりやすく解説。 [目次] 1章 エク...続きを読む

ディテール 2008年4月号

ディテール 2008年4月号

176号(2008年春季号)
美しい階段をつくりたい

A4変・140頁  定価2,357円(本体2,143円+税)

■特集  美しい階段をつくりたい ここに掲げた事例は、おのおのが独自の感性による美意識を持ちながら、つくり上げた空間の中の重要な要素としてデザインされたものであ...続きを読む

谷内田章夫/集合住宅を立体化ユニットでつくる

谷内田章夫/集合住宅を立体化ユニットでつくる

谷内田章夫/ワークショップ 編著  A4変・118頁  定価3,520円(本体3,200円+税) ISBN:978-4-395-11122-0

谷内田章夫が、初期の集合住宅からこれまで一貫して追求してきた「居住ユニットの立体化」に焦点を当て、代表的な集合住宅のユニット構成とそのヴァリエーションを紹介。シンプルな居住ユニットの組合せとそのディテ...続きを読む

宮大工 西岡常一の遺言

宮大工 西岡常一の遺言

山崎佑次 著  四六・254頁   定価1,980円(本体1,800円+税) ISBN:978-4-395-01007-3

法隆寺の修復、薬師寺の金堂、西塔などの再建にたずさわった名棟梁、西岡常一の評伝。法隆寺に伝わる棟梁の口伝を生き方の核とし、効率主義に走らず仕事をした西岡常一の言動は、深い示唆に富んでいる。
...続きを読む

図解 2級管工事施工管理技士試験 合格必勝ガイド 新訂版

図解 2級管工事施工管理技士試験 合格必勝ガイド 新訂版

安藤紀雄・小山信次・瀬谷昌男・矢野弘 著   B5・248頁   定価4,840円(本体4,400円+税) ISBN:978-4-395-07148-7

建築設備、構造、法規、施工管理の知識、全体工程と設備工事の調停など、受験に必要な知識を原理からコンパクトにまとめた受験書。特に「施工体験に関する記述問題」は、試験対策に有効。 [目次] 学科試...続きを読む

    教科書・副読本のご案内2025

  • 社員研修用テキスト
  • 建築デザイン必読書
  • 書店様のご注文について
  • ディテール定期購読のご案内
  • ディテール広告掲載のご案内
  • 常備寄託書店一覧
  • 写真の販売・貸出し
  • エネルギーコスト削減
  • 新刊やイベントのお知らせ、現在編集中の企画、最新情報などをお届けします。