彰国社

検索



意匠設計者でもスラスラわかる建築2次部材シリーズ

建築2次部材シリーズに待望の新刊が登場しました!今回は『意匠設計者でもスラスラ書ける 建築2次部材の構造計算書』。意匠設計者でも取り組める手摺や天井などの2次部材の構造計算書の書き方を伝授します。
ベストセラーの『意匠設計者でもスラスラわかる 建築2次部材の構造計算』『Jw_cadで始める 建築2次部材の構造計算』と一緒に読むことで、苦手意識の高い構造計算がスラスラ解けるようになります!

建築2次部材の構造計算書

意匠設計者でもスラスラ書ける 建築2次部材の構造計算書

山本満・四井茂一 著

A5・128頁

定価2,200円(本体2,000円+税)

ISBN:978-4-395-32212-1

2024年11月

本書は、意匠設計者でも取り組める建築2次部材の構造計算の考え方を解き明かす。「相手に伝わる建築2次部材の構造計算書を作成する」ために、著者らが扱った実例をもとに、構造計算書のフォーマットを提案する。力学のおさらいや根拠となる法律の明示などにも触れ、計算書作成の方針を組み立てるコツや勘所を紹介する。

建築2次部材の構造計算

意匠設計者でもスラスラわかる 建築2次部材の構造計算

山本満・四井茂一 著

A5・134頁

定価2,200円(本体2,000円+税)

ISBN:978-4-395-32091-2

2017年04月

建築の構造そのものの計算は、専門家に任せてしまうところがある。しかし、2次部材に関しては法律の定めがなく軽んじられがちであるが、ひとたび事故が起こると真っ先に問題になる。そういう建築2次部材の構造計算について、構造設計者に任せることなく、設計者でも解決できる考え方を解き明かしている。

Jw_cadで始める

Jw_cadで始める 建築2次部材の構造計算

山本満・四井茂一 著

A5・162頁

定価2,530円(本体2,300円+税)

ISBN:978-4-395-32124-7

2019年03月

使いたい材料を用いて建築2次部材を設計し強度確認していると、やり直しなどが生じることがある。その度に時間に追われ焦りや間違いが起きてしまう。その解決索として、本書では、Jw_cadの機能と必要断面性能の計算ソフトを使用することにより、建築2次部材の構造計算を作図中に確認する方法を具体的な事例を使って解説している。

    教科書・副読本のご案内2025

  • 社員研修用テキスト
  • 建築デザイン必読書
  • 書店様のご注文について
  • ディテール定期購読のご案内
  • ディテール広告掲載のご案内
  • 常備寄託書店一覧
  • 写真の販売・貸出し
  • エネルギーコスト削減
  • 新刊やイベントのお知らせ、現在編集中の企画、最新情報などをお届けします。