検索結果
今を映す「トイレ」
ユニバーサル・デザインを超えて、快適性の先に
彰国社 編 A4・152頁
定価3,630円(本体3,300円+税)
ISBN:978-4-395-32104-9
障害者差別解消法施行、東京オリンピック・パラリンピックの開催、災害への備え等、都市規模でのトイレ整備が謳われている現在、建築設計者必携のトイレ設計資料集。トイレ設計の基本資料に加え、ユニバーサル・デザ...続きを読む
アーバン・カタリスト
実践・都市再編集の現場から
藍谷鋼一郎 著 B5・230頁
定価3,740円(本体3,400円+税)
ISBN:978-4-395-32099-8
中心市街地の活性化で、もっとも注目されている手法が、建築の投入、地域資源の再整備などといった「アーバン・カタリスト」によって連鎖的な動きをつくり出すものである。これを、著者は「編集型デザイン」と呼ぶ。...続きを読む
シェアハウス図鑑
篠原聡子+日本女子大学篠原聡子研究室 編著 B5・128頁
定価3,135円(本体2,850円+税)
ISBN:978-4-395-32098-1
昨今、日本でも浸透しつつある「シェアハウス」に着目し、「空間」「生活」「モノ」のシェアのかたちを解読する。国内11事例、海外12事例を取り上げ、写真や図面、イラストをふんだんに用いてビジュアルに読み解...続きを読む
折り紙建築 福を呼ぶ干支の動物カードをつくる
中沢圭子 著 B5・104頁
定価1,980円(本体1,800円+税)
ISBN:978-4-395-27049-1
1枚の紙を切る・折る・開くだけで立ち上がる折り紙建築シリーズ第16弾。これまでも様々な作品で展開し、多くのファンを魅了してきた。今回のテーマは“干支の動物カード”。その年の縁起物として挨拶状に添えるカ...続きを読む
丹下健三 ディテールの思考
豊川斎赫 著 四六・270頁
定価3,300円(本体3,000円+税)
ISBN:978-4-395-32101-8
本書は丹下建築のディテールや施工に焦点を当て、構造・設備エンジニアやゼネコン・メーカーの技術者などとともに考えるプロセスを記述し、いかに具体的に実現していったかを伝える。工学技術を最大限に取り込み、近...続きを読む
施工がわかるイラスト建築生産入門
一般社団法人 日本建設業連合会 編 川﨑一雄 イラスト A4・208頁
定価3,520円(本体3,200円+税)
ISBN:978-4-395-32100-1
第28回(2023年度)工学教育賞・日本工学教育協会賞
経済産業省産業技術環境局長賞 受賞
本書では、ひ...続きを読む
図表でわかる
建築生産レファレンス
佐藤考一・角田誠・森田芳朗・角倉英明・朝吹香菜子 著 四六・224頁
定価2,530円(本体2,300円+税)
ISBN:978-4-395-32089-9
本書は建築の初学者に向け、日本経済を支える産業分野のひとつ「建築生産」の特質を多くの図表とコンパクトな文章で概説。産業構造の変化や業務領域の広がりなどを理解するために、「建築生産」に関連する従来の教育...続きを読む
建築設計テキスト
高齢者施設
建築設計テキスト編集委員会 編/山田あすか・古賀誉章 著 A4・88頁
定価2,420円(本体2,200円+税)
ISBN:978-4-395-32066-0
建築設計テキストシリーズ8冊のうちの1冊。このシリーズには「事務所建築」「集合住宅」「商業建築」「住宅」「図書館」「併用住宅」「保育施設」「高齢者施設」があり、学生のためにまとめられた新しい建築計画・...続きを読む
前へ <<
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
次へ >>