彰国社

検索

計画・設計

SAPPORO DOME 札幌ドーム

SAPPORO DOME 札幌ドーム

動くサッカーフィールドと多目的デュアルアリーナ

彰国社 編  A4・48頁  定価2,200円(本体2,000円+税) ISBN:4-395-00710-4

札幌ドームは、野球、サッカー、その他の催し物に対応できる多目的ドーム建築である。それぞれのモードに変化するメカニズムはユニークで、ことにサッカーコートは人工芝ではなく自然芝を栽培しており、普段は屋外で...続きを読む

建築を見る 谷口吉生「丸亀市猪熊弦一郎現代美術館・図書館」

エスキスシリーズ④

建築を見る 谷口吉生「丸亀市猪熊弦一郎現代美術館・図書館」

古谷誠章 編著   130×225㎜・208頁   定価3,520円(本体3,200円+税) ISBN:4-395-20054-0

谷口吉生の名作「丸亀市猪熊弦一郎現代美術館・図書館」の建築設計を総合的に学び取るためのガイドブック。ひとつの作品を徹底的に見ることを通して、設計の奥深さを体験するための本。建築の設計には唯一絶対の解は...続きを読む

Utzon's Sphere

Utzon's Sphere

SYDNEY OPERA HOUSE―how it was designed and built

Yuzo Mikami 著/Osamu Murai 写真  A4変上製・172頁  定価5,720円(本体5,200円+税) ISBN:4-395-00712-0

『シドニーオペラハウスの光と影』の英語版。 20世紀の名建築「シドニーオペラハウス」を、その設計者ヨーン・ウツソンの生い立ちから説き起こす。設計競技入選時のこと、あの美しい形がどう生まれたのか、それが...続きを読む

図解/木造建築伝統技法事典

図解/木造建築伝統技法事典

深谷基弘・鈴木紘子 著  B5・646頁  定価22,000円(本体20,000円+税) ISBN:4-395-10026-0

わが国の木造建築は、軸組技法の<仕口>に際立った特徴を示す。これまでは、木造建築の担い手である棟梁たちの使われ方をそのまま踏襲して記述されることが多く、そこでは棟梁たちがもっている豊富なワザの知識が混...続きを読む

建築設計教室 新訂二版

建築設計教室 新訂二版

建築設計教育研究会 編著  A4変・130頁  定価3,300円(本体3,000円+税) ISBN:4-395-00706-6

この1冊で製図から住宅設計まで網羅されている。主な目次は、3製図の約束、5表現の方法、6居間と食事室の計画、10階段の計画、11外部空間の計画、12住宅の環境、13住宅の構造、14設計のプロセス、など...続きを読む

建築製図

JISの製図規格/解説 新訂三版

建築製図

日本建築家協会 編  A4・128頁   定価2,640円(本体2,400円+税) ISBN:4-395-00705-8

建築の製図規格は1961年にJIS建築製図通則として制定されて以来、何度かの改訂を経て今日に至っており、建築製図の基本として定着している。本書も初版刊行以来、改訂を重ね、現在は新訂三版である。続きを読む

学校Ⅰ

DA建築図集

学校Ⅰ

小学校・小中学校

日本建築家協会 編  A4変・128頁  定価3,960円(本体3,600円+税) ISBN:4-395-25026-2

中学校併設の小学校もあわせ、計九つの小学校の建築図面を紹介、解説する。配置図、各階平面図、立面図、断面図、詳細図の各建築図面と、外部仕上表と内部仕上表を各事例ごとに添付し、資料性を高めている。 [実...続きを読む

「聴竹居」実測図集

環境と共生する住宅

「聴竹居」実測図集

竹中工務店設計部 編  A4変・140頁  定価3,740円(本体3,400円+税) ISBN:4-395-00700-7

建築環境のパイオニア、藤井厚二の代表作といわれる住宅の実測図集。彼は、温度・湿度対策からの通風や換気、外光の採り入れ方、造り付けの照明器具など、今日の建築家が興味を寄せる多くの問題に対して、最初に取り...続きを読む

実践/建築CAD

実践/建築CAD

基礎製図から詳細図まで

テラハウスCAD研究会 編著  A4・140頁  定価3,080円(本体2,800円+税) ISBN:4-395-00702-3

『建築CAD 基本操作から作図まで』などでAuto CADの基本操作を学んだ学生を対象に、木造と鉄筋コンクリート造の製図をCADで行なうための教則本。木造住宅と鉄筋コンクリート造オフィスの設計を学ぶ。続きを読む

入門/建築CAD

入門/建築CAD

基本操作から作図まで

テラハウスCAD研究会 編著  A4・112頁  定価2,750円(本体2,500円+税) ISBN:4-395-00701-5

入門編と実践編の二分冊で、Auto CADの操作と簡単な建築製図を学べる入門書。 CADの教本として、また、学生や社会人の方々が自宅で独習できることを目的に、過去10年以上のCAD教育の中で学生がつ...続きを読む

    教科書・副読本のご案内2025

  • 社員研修用テキスト
  • 建築デザイン必読書
  • 書店様のご注文について
  • ディテール定期購読のご案内
  • ディテール広告掲載のご案内
  • 常備寄託書店一覧
  • 写真の販売・貸出し
  • エネルギーコスト削減
  • 新刊やイベントのお知らせ、現在編集中の企画、最新情報などをお届けします。