彰国社

検索

建築一般

ライトの生涯

Frank Loyd Wright - his life,his work,his words

ライトの生涯

オルギヴァンナ・ロイド・ライト 著/遠藤楽 訳  B6・366頁  定価2,420円(本体2,200円+税) ISBN:4-395-05061-1

ライト夫人による伝記。ライトの人となり、周囲の人々とのかかわりあい、作品、著作について、少年期から晩年までのフランク・ロイド・ライトの世界を、折に触れて語った言葉やエピソードによって生き生きと描く。 ...続きを読む

都市の博物誌

都市の博物誌

山田学・古山正雄 著   B6・258頁  定価1,430円(本体1,300円+税) ISBN:4-395-00160-2

都市はあらゆる面で巨大化する方向にあり、一方向からの追求では全体を理解することはできない。本書は、〈位置と地相〉〈土と都市〉〈ガリバー旅行記と都市計画〉〈ゲームとパズル〉〈計画の倫理〉〈生活体験として...続きを読む

日本の建設産業

日本の建設産業

建設循環・産業構成を解明する

三浦忠夫 著  B6・300頁  定価1,980円(本体1,800円+税) ISBN:4-395-00126-2

建設産業を経済社会の中でとらえ、近代化の問題や資本形成、総合開発と建設需要、産業組織、産業構造、産業活動、そして展望を、豊富なデータを駆使して論じた書。著者の長年にわたる研究成果の集大成ともいえる本書...続きを読む

近代建築史図集 新訂版

近代建築史図集 新訂版

日本建築学会 編  B5・172頁  定価2,530円(本体2,300円+税) ISBN:4-395-00022-3

近代建築史の定番教材。1760年代から1830年代にかけてイギリスで産業革命が起こったが、そのあたりから1970年前後までの建築を取り上げている。
[目次] ...続きを読む

伝統のディテール  改訂

日本建築の詳細と技術の変遷

伝統のディテール  改訂

彰国社 編  A4変・198頁  定価4,840円(本体4,400円+税) ISBN:4-395-11016-9

日本建築のディテールを解説したユニークな書。 日本の木造建築は長い歴史の過程を経て、今日の技術が確立しているが、「その技術の根源を探り、先人の知恵を紹介する」というのが本書の狙いである。 基礎・扉・...続きを読む

建築デザインの基本技法

建築デザインの基本技法

ウィリアム・ムッシェンハイム 著/山口廣 訳  A5・196頁  定価1,980円(本体1,800円+税) ISBN:4-395-05030-1

本書は、建築デザインの基本を、形・面・空間という3つの要素に大別し、それぞれを理解するうえで最もふさわしいと思われる古今の優れた建築を例示する初学者のための入門書。難解な美学理論を避け、設計を始めよう...続きを読む

第三の建築家

第三の建築家

アングラアーキテクト

高口恭行・真鍋恒博 著  四六・238頁  定価1,650円(本体1,500円+税) ISBN:4-395-00119-X

都市問題に関するさまざまな提言を第三の建築家に託し、逆説とアイロニーを巧みな文章と愉快なイラストにちりばめ、独自の立場を明らかにする本書は、バラ色の未来都市論が色あせて久しい今、注目されるエッセイであ...続きを読む

デモクラシーのアポロン

デモクラシーのアポロン

建築家の文化的責任

ワルター・グロピウス 著/桐敷真次郎 訳  A5・256頁  定価2,860円(本体2,600円+税) ISBN:4-395-05025-5

近代建築の巨匠ワルター・グロピウスの最後の講演・論集。 自らが中心となってもたらした建築革命の結果に満足できず、絶望と再検討をくりかえす巨匠。芸術家グロピウスと合理主義者グロピウスの相克を赤裸々に語...続きを読む

建築デザインの原点

建築デザインの原点

小林盛太 著  B6・262頁  定価2,200円(本体2,000円+税) ISBN:4-395-00117-3

建築の設計やその評価は、個人の主観や好みによるところが大きいこともあって、その方法の理論化は非常にむずかしいといえる。この本はとくに人間行動の科学といわれる心理学を手がかりとして、あらゆる面から建築デ...続きを読む

現代建築用語録

現代建築用語録

宮脇 檀・コンペイトウ 著  B6・290頁  定価2,090円(本体1,900円+税) ISBN:4-395-00113-0

現代建築の基礎用語約120語を、その歴史的背景をもとに解説し、同時にユニークな現代的な意味づけを加えた事典である。豊富な図版や文献により、用語の概念をよりわかりやすくまとめたもので、これから建築を学ぼ...続きを読む

    教科書・副読本のご案内2025

  • 社員研修用テキスト
  • 建築デザイン必読書
  • 書店様のご注文について
  • ディテール定期購読のご案内
  • ディテール広告掲載のご案内
  • 常備寄託書店一覧
  • 写真の販売・貸出し
  • エネルギーコスト削減
  • 新刊やイベントのお知らせ、現在編集中の企画、最新情報などをお届けします。