彰国社

検索

計画・設計

事務所建築

建築設計テキスト

事務所建築

建築設計テキスト編集委員会 編著  A4・90頁  定価2,420円(本体2,200円+税) ISBN:978-4-395-21131-9

本シリーズは、建築計画の基本を覚え、さらにいかにしてそれを設計図に落としていくかという設計の基本を理解できるように、各論的な建築計画はもちろん、実際の設計の現場で必要な設計プロセス・考え方にそってまと...続きを読む

水没コンペ

水没コンペ

遠藤秀平 編  A4変・114頁  定価1,100円(本体1,000円+税) ISBN:978-4-395-51101-3

2007年に「日本文化デザイン会議兵庫2007」が開催され、それに際して企画された「水没コンペ」応募案の全作品を収録。地球温暖化のため、2050年に海面が5メートル上昇するという仮定で、そのときの建築...続きを読む

谷内田章夫/集合住宅を立体化ユニットでつくる

谷内田章夫/集合住宅を立体化ユニットでつくる

谷内田章夫/ワークショップ 編著  A4変・118頁  定価3,520円(本体3,200円+税) ISBN:978-4-395-11122-0

谷内田章夫が、初期の集合住宅からこれまで一貫して追求してきた「居住ユニットの立体化」に焦点を当て、代表的な集合住宅のユニット構成とそのヴァリエーションを紹介。シンプルな居住ユニットの組合せとそのディテ...続きを読む

勝手にパース検定

勝手にパース検定

中山繁信 著   B5・120頁   定価2,310円(本体2,100円+税) ISBN:978-4-395-00873-5

5級から1級まで難易度に応じて5段階のクイズ形式の問題を楽しく解いていくうちに、いつのまにかパースの描き方の基本ルールが身につく。図学は難しいと悩んでいる学生向けの、ラクしてパースのコツが習得できる本...続きを読む

篠原一男 住宅図面

篠原一男 住宅図面

篠原一男住宅図面編集委員会 編  260×260mm・156頁  定価3,080円(本体2,800円+税) ISBN:978-4-395-00816-2

住宅作家・篠原一男の弟子たちによってまとめられた篠原一男の全住宅図面集。生前はなかなか見れなかった詳細図まで収録。「白の家」の矩計詳細図に篠原建築の真髄を見たという人も多い。 [主な目次] 第1の様...続きを読む

青木淳/開口部のディテール

青木淳/開口部のディテール

青木淳建築計画事務所 編著  A4変・130頁  定価3,740円(本体3,400円+税) ISBN:978-4-395-11121-3

青木淳の「青森県立美術館」や初期の住宅作品などを含む22作品の開口部に焦点を当て、そのディテールを紹介する。青木淳がそれぞれの作品で提案してきた開口部の納まり、デザイン上の考え方など、作品ごとに図面、...続きを読む

戸田建設の建築標準ディテール図集 第2版

戸田建設の建築標準ディテール図集 第2版

設計・施工の蓄積から

戸田建設建築工事技術部 編著   A4・156頁   定価3,740円(本体3,400円+税) ISBN:978-4-395-00802-5

ディテールには、設計者の感性の発露として独自性を追求したものと、先人のノウハウを生かし、繰り返し使われる定番ディテールがある。本書は、戸田建設の定番ディテールを1冊にまとめたもの。経験の浅い読者に最適...続きを読む

ケンチク模型。宮本流

ケンチク模型。宮本流

宮本佳明 著  A5・160頁  定価2,305円(本体2,095円+税) ISBN:978-4-395-00901-5

宮本佳明の事務所でこの10数年間にわたってつくり続けてきた模型のうち、できるだけ表現形式の異なる40個の模型を取り上げて紹介する。 いかなる模型材料でどのように表現されているか、また、模型づくりにまつ...続きを読む

建築模型のつくり方

イラストでわかる

建築模型のつくり方

大脇賢次 著  B5・136頁  定価2,640円(本体2,400円+税) ISBN:978-4-395-00854-4

建築模型製作の入門書。模型製作に必要な基本的なテクニックを豊富なイラストでわかりやすく解説している。これ1冊あれば先輩の指導がなくてもひとりで模型がつくれるようになる、学生必携の書。 [目次] 第1...続きを読む

医療福祉施設のインテリアデザイン

医療福祉施設のインテリアデザイン

二井るり子・梅澤ひとみ 著  B6・236頁   定価2,200円(本体2,000円+税) ISBN:978-4-395-01201-5

入居者の回復力を高め、スタッフの疲労も軽減するインテリアデザインを、素材、家具の選択・配置、照明計画、音楽や香りを取り入れた環境づくりなどから提案する。必要なのは1人1人に合わせたケア環境である。 ...続きを読む

    教科書・副読本のご案内2025

  • 社員研修用テキスト
  • 建築デザイン必読書
  • 書店様のご注文について
  • ディテール定期購読のご案内
  • ディテール広告掲載のご案内
  • 常備寄託書店一覧
  • 写真の販売・貸出し
  • エネルギーコスト削減
  • 新刊やイベントのお知らせ、現在編集中の企画、最新情報などをお届けします。