彰国社

検索

建築材料・施工

基礎および地下工法

新建築ハンドブック 6

基礎および地下工法

武田長禄 著   A5・222頁  定価2,530円(本体2,300円+税) ISBN:4-395-19006-5

[主な目次] 1.地盤調査(地盤調査の重要性/予備調査・本調査) 2.基礎工法の要点(基礎的事項/施工計画/施工上の要注意点) 3.地下工法の要点(概説/事前調査/工法の選定/山止め壁(矢板壁)の選定...続きを読む

地盤の力学

建築総合演習

地盤の力学

吉見吉昭・橋場友則 著  A5・160頁  定価3,080円(本体2,800円+税) ISBN:4-395-20015-X

本書は、建築関連学科の学生のほか、建築基礎の設計・施工に従事している技術者を対象として、土質力学の基礎を習得できるようテーマをしぼって詳しく解説する。また、土質力学の基礎をより深く理解できるように、例...続きを読む

材料

新建築ハンドブック 4

材料

設計の基礎

十代田知三・難波蓮太郎 著  A5・286頁  定価2,937円(本体2,670円+税) ISBN:4-395-19004-9

[主な目次] 1 石材・鉱物質系(概説/石材/人造石ほか)2 石こう系・石灰系・粘土系(概説/石こう系ほか)3 陶磁器(概説/陶磁器の分類ほか)4 ガラス(概説/ガラスの分類ほか)5 セメントコンクリ...続きを読む

構築物の耐用性診断とその対策

新建築技術叢書 7

構築物の耐用性診断とその対策

耐用性研究会 編著  A5・284頁  定価3,080円(本体2,800円+税) ISBN:4-395-17107-9

本書は、建築物の経済的耐用性をはじめ劣化・耐久性などの耐久性診断方法の諸問題から、その調査・試験結果に基づく保守管理、劣化損傷の補修や、解体廃棄物の処理・再利用といった対策例までを詳述している。 [...続きを読む

施工計画

新訂・わかり易い建築講座 17

施工計画

大西道明・広瀬勇 著  A5・162頁  定価2,090円(本体1,900円+税) ISBN:4-395-18117-1

[主な目次] 1.施工計画のあらまし 2.施工計画の準備 3.現場職員の構成 4.工程計画と管理 5.施工用機械計画 6.仮設工事の計画 7.土工事の計画 8.地業・基礎工事の計画 9.鉄骨工事の計画...続きを読む

建築生産と工程管理

新建築技術叢書 5

建築生産と工程管理

金高慶三 著  A5・202頁  定価2,200円(本体2,000円+税) ISBN:4-395-17105-2

設計図書に基づき、建物を指定された期限内にできるだけ安く造りあげることが建築工事の目標である。このためには与えられた条件をもとに合理的な計画をたて、それに従って工事を実施することが要求される。驚異的な...続きを読む

見積と積算

新建築技術叢書 3

見積と積算

岩崎海造 著  A5・418頁  定価4,180円(本体3,800円+税) ISBN:4-395-17103-6

建築生産部門の見積・積算は、施工にたずさわる技術者が、その知識を身につけておかなければ変動に対処できない基本業務である。また、一□に見積・積算といっても、その段階や立場が違うと作業内容も違ってくる。 ...続きを読む

施工法

新訂・わかり易い建築講座 18

施工法

広瀬勇 著  A5・196頁  定価2,750円(本体2,500円+税) ISBN:4-395-18148-1

本書は、建築に関する施工法のすべてを順を追って、わかりやすく、図を多く用いて解説するものである。 [主な目次] 1.建築生産のあらまし 2.敷地と地盤の調査 3.仮設工事 4.土工事 5.地業・基礎...続きを読む

建設工学の技術計算プログラミング

建設工学の技術計算プログラミング

スティーヴンJ.フェンヴス 著/望月一郎・桑形松夫 訳  A5・300頁  定価2,420円(本体2,200円+税) ISBN:4-395-05022-0

コンピューターを用いた土木・建築工学の技術計算の基礎的なアルゴリズムを紹介し、実際の応用方法とシステムの評価基準を平易に解説した書。これから自らプログラムを作ろうとしている人々のための基礎学習書、参考...続きを読む

建築材料学

新訂 建築学大系 13

建築材料学

西忠雄・小島武・岸谷孝一・近藤芳美・狩野春一・森徹・栗山寛・桜井高景・中村伸・田島栄一 著  A5・548頁  定価4,290円(本体3,900円+税) ISBN:4-395-14013-0

[主な目次] 1.石材 2.コンクリート用骨材 3.セメント 4.コンクリート 5.セメント、コンクリート混和材料 6.セメント製品 7.壁土・石灰・石こう・マグネシア、その他の壁材料 8.建築窯業製...続きを読む

    教科書・副読本のご案内2025

  • 社員研修用テキスト
  • 建築デザイン必読書
  • 読み継ぐべき彰国社の3冊
  • 書店様のご注文について
  • ディテール定期購読のご案内
  • ディテール広告掲載のご案内
  • 常備寄託書店一覧
  • 写真の販売・貸出し
  • エネルギーコスト削減
  • 新刊やイベントのお知らせ、現在編集中の企画、最新情報などをお届けします。