彰国社

検索

建築一般

分譲マンションの管理

分譲マンションの管理

居住の学からのアプローチ

梶浦恒男 編/梶浦恒男・平田陽子・斉藤広子 著  A5・328頁  定価5,060円(本体4,600円+税) ISBN:4-395-00473-3

わが国のマンションは欧米諸国に比べてその寿命は短く、長持ちさせるための管理の重要性が強調されている。本書は、20数年にわたる編者らの研究成果を、実務的に役立つようにまとめたものである。 [主な目次]...続きを読む

美術館建築案内

美術館建築案内

建築デザインを読む

奥平耕造 編著  B5・240頁  定価3,960円(本体3,600円+税) ISBN:4-395-00452-0

本書は、いわゆる美術館のガイドブックではない。美術館という芸術性の高い建築に焦点を合わせた美術館建築の案内書である。 もちろん、美術館としての基本データは入れてあるが、メインは建築としての見どころを中...続きを読む

海を渡った日本人建築家

海を渡った日本人建築家

20世紀前半の中国東北地方における建築活動

西澤泰彦 著  四六・272頁  定価3,080円(本体2,800円+税) ISBN:4-395-00444-X

島国・日本から外国に赴任することは「海を渡る」ことであった。20世紀初頭からの海外進出、特に中国大陸へはその経営に添って多くの建築家が海を渡って活躍をした。本書はその中で、中国東北地方における建築家の...続きを読む

映画のなかの現代建築

映画のなかの現代建築

飯島洋一 著  四六・268頁  定価2,563円(本体2,330円+税) ISBN:4-395-00447-4

私たちは、映画の中で現実とは違ったもうひとつの都市や建築に出会う。それは建築家の意図とは別の意味が付加され、映像の中核をなしている。映画製作者はいったい、都市・建築をどう捉えているのか。建築家はどのよ...続きを読む

南インドの建築入門

アーキテクチュア ドラマチック

南インドの建築入門

ラーメーシュワーラムからエレファンタまで

佐藤正彦 著  B6・268頁  定価2,750円(本体2,500円+税) ISBN:4-395-00448-2

インドに関しての旅行ガイドブックの類は多いが、インド建築を教えるものはないに等しい。本書では、著者が自分の足で実際に訪れた南インド80余寺について、フィールドワークで撮影、実測した多数の写真、図版を用...続きを読む

北インドの建築入門

アーキテクチュア ドラマチック

北インドの建築入門

アムリツァルからウダヤギリ、カンダギリまで

佐藤正彦 著  B6・288頁  定価2,860円(本体2,600円+税) ISBN:4-395-00449-0

インドに関しての旅行ガイドブックの類は多いが、インド建築を教えるものはないに等しい。著者が自分の足で実際に訪れた北インド90余寺について、フィールドワークで撮影、実測した多数の写真、図版を用いて解説す...続きを読む

数寄屋逍遥

数寄屋逍遥

茶室と庭の古典案内

横山正 著  B6・300頁  定価2,970円(本体2,700円+税) ISBN:4-395-00446-6

千利休による妙喜庵待庵、そして京都御所聴雪あるいは角屋曲木亭、はたまた近代数寄屋の名作吉田五十八邸、村野藤吾邸、堀口捨己作などなど、多彩な数寄屋の名作33件を取り上げて、それぞれその成立ちの由来からデ...続きを読む

世界の建築家 思想と作品

現代建築の交差流

世界の建築家 思想と作品

淵上正幸 編著  A4変・228頁  定価5,280円(本体4,800円+税) ISBN:4-395-11085-1

本書は『建築文化』に3年間にわたり、“ARCHITECT ON THE SCENE”として連載された36人に、さらに新規取材を加え、合計51人に及ぶ世界のリーディング・アーキテクトすべてに直接インタビ...続きを読む

建築入門 世界名作の旅100

アーキテクチュア ドラマチック

建築入門 世界名作の旅100

松永安光 著  B6・216頁   定価2,420円(本体2,200円+税) ISBN:4-395-00443-1

建築家である著者が実際に触れた古今東西の100の名建築・話題の建築について、それぞれにまつわるエピソードを語り、デザインの意味を読み解く。建築初学者はもとより、一般の方々にとっても気軽に読める建築入門...続きを読む

シティ・オブ・ビット

シティ・オブ・ビット

情報革命は都市・建築をどうかえるか

ウィリアム.J.ミッチェル 著/掛井秀一・田島則行・仲隆介・本江正茂 訳  四六・304頁  定価2,750円(本体2,500円+税) ISBN:4-395-05090-5

本書は新しいタイプの都市、インフォバーンでつながったバーチャルスペースと現実の空間の織りなす都市の包括的な紹介である。情報革命は人間と建物、人間と都市、そして人間と人間の関係を変えようとしている。何が...続きを読む

  • 新刊やイベントのお知らせ、現在編集中の企画、最新情報などをお届けしています。