彰国社

検索

建築一般

五感のデザインワークブック

五感のデザインワークブック

「感じる」をカタチにする

横山 稔 著  B5・92頁  定価2,420円(本体2,200円+税) ISBN:978-4-395-02307-3

テレビやインターネットさえあれば、人間同士の直接のコミュニケーションがなくても事足りる日常生活。人工物に囲まれ、失われていく身体感覚。デザインの魅力は、形だけでは生み出せないリアルな感覚の体験から生ま...続きを読む

夢みるスケール

夢みるスケール

スケール・寸法・サイズの博物誌

彦坂裕  B5変・112頁  定価2,409円(本体2,190円+税) ISBN:978-4-395-02601-2

彦坂式「スケール感の想像力」実験! スカートが「異性の秘密」を隠す覆いなら、 スケールは「異物の壁」を吹き払う風か。 東京タワーを横倒しすれば、東京駅と同サイズだなんて! (博物学者・荒俣宏氏...続きを読む

このまちに生きる

GS群団底力編

このまちに生きる

成功するまちづくりと地域再生力

篠原修・内藤廣・川添善行・崎谷浩一郎編  四六・324頁  定価2,640円(本体2,400円+税) ISBN:978-4-395-01039-4

制度の壁が立ちはだかるまちづくりを、知恵と情熱で成し遂げた住民・行政・専門家が語る本音と知恵。受け継ぎ、紡ぎ、育てるという、継続したまちづくりのあり方を紹介する。待望のシンポ単行本化第2弾。 〔...続きを読む

建築の品質トラブル解決集

建築の品質トラブル解決集

Sai総合企画・いずみ建築工房 共著  B6判・312頁  定価2,640円(本体2,400円+税) ISBN:978-4-395-01262-6

建物の品質を高める最短の道は、過去の失敗に学ぶこと。問題の起きる箇所やその原因は共通していることが多いからだ。評判のブログをもとにこのほど待望の単行本化。 本書は、実際に起きた建築のトラブルの原因、...続きを読む

内藤廣の頭と手

内藤廣の頭と手

内藤廣 著  四六変判・224頁  定価1,760円(本体1,600円+税) ISBN:978-4-395-01038-7

本として結実するまでに8年の歳月を要した35本のエッセイと、そのときどきのダイアグラム。
わたしは何かにつけてダイアグラムを描く。 ダイアグラムを描くことは、自分探しの迷宮に足を踏み...続きを読む

浜からはじめる復興計画

浜からはじめる復興計画

牡鹿・雄勝・長清水での試み

アーキエイド 編  B5・128頁  定価2,420円(本体2,200円+税) ISBN:978-4-395-00952-7

東日本大震災直後から行動を開始した建築家による復興支援ネットワーク、アーキエイドの活動記録。全国15チームの建築家と学生たちが宮城県石巻市牡鹿半島で、浜の未来を提案した。石巻市はこれらを基礎資料として...続きを読む

〈山林都市〉

〈山林都市〉

黒谷了太郎の思想とその展開

堀田典裕 著  B5・176頁  定価3,080円(本体2,800円+税) ISBN:978-4-395-01037-0

黒谷了太郎の論文「山林都市」は、1921年10月7日、「親愛知」紙上に発表された。黒谷が見出した〈山林都市〉は、どのような背景のなかから出現し、その遺伝子はどのように受け継がれ、今日の都市デザインのど...続きを読む

[建築英語] 語源漫遊事典

[建築英語] 語源漫遊事典

楽しく読んで身につく実用英語

星野和弘 著  四六変判・332頁  定価2,860円(本体2,600円+税) ISBN:978-4-395-01036-3

建築分野で使われる英語の専門用語をできるだけ楽しく覚えるために語源に着目し、「楽しい読み物」として読み進めるうちに、知らず知らずのうちに語彙が増えていくことをねらって編んだ実用英語の本。 続きを読む

測って描く旅

測って描く旅

浦 一也 著  A5・142頁  定価2,310円(本体2,100円+税) ISBN:978-4-395-02103-1

測り、スケッチを重ねると、目と手と頭がバランスよく動くようになる。測ることとつくることの間に振幅が生まれ、やがて手から「かたち」が姿を現し、エスキスを重ねて次第に構想をまとめていくようになる。いつの間...続きを読む

近代建築100の知識

クイズでわかる

近代建築100の知識

建築史楽会 編著  新書・224頁  定価1,980円(本体1,800円+税) ISBN:978-4-395-00794-3

『クイズでわかる西洋建築100の知識』『クイズでわかる日本建築100の知識』に続く3冊目。脳を鍛えるクイズ100問で、めざせ、知のエキスパート!
[主な目次]
●海外編...続きを読む

    教科書・副読本のご案内2025

  • 社員研修用テキスト
  • 建築デザイン必読書
  • 書店様のご注文について
  • ディテール定期購読のご案内
  • ディテール広告掲載のご案内
  • 常備寄託書店一覧
  • 写真の販売・貸出し
  • エネルギーコスト削減
  • 新刊やイベントのお知らせ、現在編集中の企画、最新情報などをお届けします。