彰国社

検索

建築一般

  「木組の家」に住みたい!

「木組の家」に住みたい!

無垢の木で丈夫な家づくり

松井郁夫 著  B6・192頁  定価1,760円(本体1,600円+税) ISBN:4-395-00755-4

木に対する知識と職人技術への理解を深めることによって、職人技術を駆使した伝統構法の木組による家づくりが身近になる。本書では、これから住宅を建てようとしている施主や住宅設計者、工務店、大工さんに向けて「...続きを読む

装飾の復権

装飾の復権

空間に人間性を

内井昭蔵 著  A5・194頁  定価2,860円(本体2,600円+税) ISBN:4-395-00538-1

〔装飾の復権〕は非常に重要だと思っている。自然を殺傷し、人間性を欠いた画一的な空間が、加速度的に多くなっている。「人間」を取り戻すことは「装飾」をこそ復権することだ。「装飾」は、合理性や理性で割り切れ...続きを読む

建築と工学

ヴィジュアル版建築入門 9

建築と工学

ヴィジュアル版建築入門編集委員会 編  B5・232頁  定価3,740円(本体3,400円+税) ISBN:4-395-22119-X

『ヴィジュアル版建築入門』シリーズの4冊目。ヴィジュアルな展開で、建築工学の基礎を初学者向けに講義し、一冊で建築工学の全貌がわかるようコンパクトにまとめられている。 [目次] 1 土質工学 2...続きを読む

そうだ! 建築をやろう

そうだ! 建築をやろう

修業の旅路で出会った人びと

竹山実 著  B6・248頁  定価2,035円(本体1,850円+税) ISBN:4-395-00695-7

1934年、北海道札幌に生まれた著者が、建築家として独立する30歳までのワールドワイドな修業遍歴を物語る。 早稲田大学での師、今和次郎、吉阪隆正、武基雄らとの出会い。大学時代に住み込んだ不法占拠のバ...続きを読む

20世紀の空間デザイン

マトリクスで読む

20世紀の空間デザイン

矢代眞己・田所辰之助・濱嵜良実 著  A5・256頁  定価2,750円(本体2,500円+税) ISBN:4-395-00539-X

20世紀の空間デザインに関するキーワード108個を、キーワードが頻出した年代順に解説したもの。20世紀の空間デザイン用語事典としても、20世紀のデザイン史を概観する歴史の本としても使える。年表付き。 ...続きを読む

再び健康な建築

再び健康な建築

生活空間に倫理を求めて

内井昭蔵 著  B6・312頁  定価2,750円(本体2,500円+税) ISBN:4-395-00687-6

著者内井昭蔵の、建築活動における一貫したテーマであった「健康な建築」についてまとめたものは、1985年、小社より『健康な建築―イマジネイティブな生活空間を求めて』と題して出版された。本書は、前書出版以...続きを読む

知的障害のある人のためのバリアフリーデザイン

知的障害のある人のためのバリアフリーデザイン

二井るり子・大原一興・小尾隆一・石田祥代 著  B6・236頁  定価2,096円(本体1,905円+税) ISBN:4-395-00688-4

知的な障害は、個人差や障害の種類、病状に応じて対応が異なるため、ソフト面での人的なサポートが中心になりがちであり、建築的バリアフリー環境の整備、施設や家庭で個別に対応してきたケースが多いからと思われる...続きを読む

「建築学」の教科書

「建築学」の教科書

安藤忠雄・石山修武・木下直之・佐々木睦朗・水津牧子・鈴木博之・妹島和世・田辺新一・内藤廣・西澤英和・藤森照信・松村秀一・松山巌・山岸常人 著  A5・304頁   定価2,515円(本体2,286円+税) ISBN:4-395-00542-X

建築のさまざまな分野の第一線で活躍する著者の面々が、建築の面白さと可能性をわかりやすく書き下ろした本。具体的で含蓄の深い内容は、これから建築を目指そうとしている若者に勇気を与えてくれる。 [主な目次...続きを読む

池袋北口職人大学

池袋北口職人大学

東京建築カレッジ「池袋北口職人大学」編集委員会 編/職業訓練法人東京土建技術研修センター 発行/彰国社 発売  四六・264頁  定価1,650円(本体1,500円+税) ISBN:4-395-51067-1

東京建築カレッジはドイツのマイスター制度を参考にしながら、木の良さを生かす日本の伝統技能や構法、自然環境に調和した住まいづくりを教えている。木造建築の可能性を追求し、新しい時代の建築スペシャリストとし...続きを読む

サービス・プロバイダー

サービス・プロバイダー

都市再生の新産業論

野城智也 著  四六・214頁  定価1,980円(本体1,800円+税) ISBN:4-395-00536-5

モノを大量につくり、大量に廃棄し続ける「プロダクト・プロバイダー」の対極にある、モノの有用性を最大限引き出す新産業「サービス・プロバイダー」を紹介するものである。 著者らは、パイロットプロジェクトを...続きを読む

  • 新刊やイベントのお知らせ、現在編集中の企画、最新情報などをお届けしています。