彰国社

検索

建築一般

図説 日本建築年表

図説 日本建築年表

太田博太郎 監修/日本建築年表編集委員会 編著  B5・290頁  定価4,950円(本体4,500円+税) ISBN:4-395-00631-0

本書は、日本建築史上で重要と思われる作品・記事を取り上げて、建築史の流れを視覚的に捉えられるように、各ページを年表と写真・図版とで構成する体裁をとっている。全体を、古代、中世、近世、近代、現代の5区分...続きを読む

長生き建築のしくみ

長生き建築のしくみ

ライフサイクル計画論

小原誠 著  B6・274頁  定価2,420円(本体2,200円+税) ISBN:4-395-00682-5

本書では、30年そこそこの寿命で取り壊されるという資源浪費の建設サイクルを反省する視点に立ち、建築を長く使い続けるための、維持保全や改修を含む建築のライフサイクルの在り方を考察しようとするものである。...続きを読む

台所空間学事典

台所空間学事典

女性たちが手にしてきた台所とそのゆくえ

北浦かほる・辻野増枝 編著  B5・202頁  定価3,740円(本体3,400円+税) ISBN:4-395-10028-7

本書は台所の発生から近代化、その成熟に至る過程を、住宅の変遷、台所の呼称、地域性、家事労働、設備、食生活などの多岐にわたる視点から分析し、豊富な資料を整理してまとめあげた台所空間のゆくえを探る好個の書...続きを読む

現代建築のコンテクスチュアリズム入門

現代建築のコンテクスチュアリズム入門

環境の中の建築/環境をつくる建築

秋元馨 著  四六・280頁  定価2,750円(本体2,500円+税) ISBN:4-395-00597-7

コンテクスチュアリズムはもともと都市計画、建築計画、建築設計の領域にまたがる概念で、景観デザインやまちづくりの手法に応用されたりしている。 本書ではコンテクストとは何かにはじまり、なぜいまコンテクスチ...続きを読む

ル・コルビュジエ/創作を支えた九つの原型

ル・コルビュジエ/創作を支えた九つの原型

越後島研一 著  四六・206頁   定価2,200円(本体2,000円+税) ISBN:4-395-00596-9

九つの原型とは、断面、立面に見られる共通のかたちを大きく九つにまとめたもの。コルビュジエの作品は初期から晩年まで変貌し続けるが、その発想の根には生涯変わらなかった共通の原型があり、そこからさまざまに異...続きを読む

エクステリア・ガーデンデザイン用語辞典

エクステリア・ガーデンデザイン用語辞典

猪狩達夫 監修/E&Gアカデミー用語辞典編集委員会 編著  A5・166頁   定価2,420円(本体2,200円+税) ISBN:4-395-10027-9

本書は、エクステリアに関わる広範な分野から930あまりの用語を選び、解説。エクステリア関連の仕事を目指す初学者のために、基本的な用語を中心とし、図や写真も使ってわかりやすく説明している。 [主な構成...続きを読む

「明日の田園都市」への誘い

「明日の田園都市」への誘い

ハワードの構想に発したその歴史と未来

東秀紀・風見正三・橘裕子・村上暁信 著   B6・248頁   定価2,750円(本体2,500円+税) ISBN:4-395-00594-2

エベネザー・ハワードの『明日の田園都市』を誕生の背景から読み直し、イギリスの田園都市や、諸外国、我が国への影響を論じている。田園都市構想は、環境問題が顕在化した現代、より重要性を増している。 [主な...続きを読む

建築空間のヒューマナイジング

建築空間のヒューマナイジング

環境心理による人間空間の創造

日本建築学会 編  B6・288頁  定価2,640円(本体2,400円+税) ISBN:4-395-00589-6

本書は、「快適性に優れた建築空間をつくる」という、古くて新しい問題に、環境心理学の研究と手法をとおして、身近な事例をまじえつつわかりやすく述べたものである。 [目次] 1 耳を傾けてみよう 2...続きを読む

イタリアの路地と広場(下)

アーキテクチュア ドラマチック

イタリアの路地と広場(下)

ロンバルディアからサルデーニャまで

竹内裕二 著  B6・228頁  定価2,970円(本体2,700円+税) ISBN:4-395-00593-4

イタリアの路地と広場は、人間空間を考えるうえで私たちにさまざまな示唆を与えてくれる。『イタリアの路地と広場(上)』に続くもので、ロンバルディア州からサルデーニア州まで北部イタリアにちりばめられた36の...続きを読む

イタリアの路地と広場(上)

アーキテクチュア ドラマチック

イタリアの路地と広場(上)

シチリアからプーリアまで

竹内裕二 著  B6・244頁  定価2,970円(本体2,700円+税) ISBN:4-395-00592-6

イタリアは、建築・都市デザインの宝庫である。なかでも路地と広場は、人間空間として多くの示唆を与えてくれる。本書は、路地と広場の考察を行ったうえで、その形態を10のタイプに分けて分析している。事例は、シ...続きを読む

    教科書・副読本のご案内2025

  • 社員研修用テキスト
  • 建築デザイン必読書
  • 書店様のご注文について
  • ディテール定期購読のご案内
  • ディテール広告掲載のご案内
  • 常備寄託書店一覧
  • 写真の販売・貸出し
  • エネルギーコスト削減
  • 新刊やイベントのお知らせ、現在編集中の企画、最新情報などをお届けします。